お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:AntoineDoinel
花写真のことを語る

2018/04/09


id:AntoineDoinel
おはようのことを語る


(ほぼ?) 全員集合


ロケットもいるよ!

id:AntoineDoinel
沈黙の○○のことを語る

リス

id:AntoineDoinel
窓ぎわののことを語る

リス

id:AntoineDoinel
ネーミング王子のことを語る

大富豪の孫が誘拐されて莫大な身代金を要求されたけど大富豪には払う気なし…… という、実話をもとにした映画「ゲティ家の身代金」の予告見たよ。
孫より金って感じなので、世界の誰よりも金を持ってるのにいったいどれだけあれば気が済むんだ? と言われるんだけど、そしたら大富豪が “more” と答えるシーンが流れて

( ´-`)。o 0 ( え……王子? )

って思ったよ。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

そしてこれが
TOHOシネマズ梅田にて
アップライジングを見た当日に
撮ったポスター。


ジプシー・アベンジャー


セイバー・アテナ


ブレーサー・フェニックス

[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

そして
梅田ブルク7のポスター。
このタイプのポスターは、
よく行く範囲内では ここでしか
見かけなかったので貴重。


ジプシー・アベンジャー


セイバー・アテナ


ブレーサー・フェニックス

[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

こちらは
大阪市内 某地下街の壁面。
かなりの横長です。

貼られているのと反対側の壁面まで
離れても、距離が近すぎて
全部は入らないので、
端から端まで入れようと思うと
どうしてもナナメに。




[全文を見る]

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

ここ最近、パシリム関係の写真を
大量に撮ったものですから、
せっかくですので
ただ闇雲に ハイクに貼ります!

梅田ブルク7のエレベータードア


id:AntoineDoinel
映画のことを語る

件の「ベルリン・シンドローム」は、やはり見に行けないまま終わっていった…… 主演のテリーサ・パーマーは「ウォーム・ボディーズ」でゾンビと恋に落ち「ライト/オフ」で電気を消したら現れるあいつと戦うというホラーファン注目の女優なので (見てないけどハリウッド版呪怨にも出てたらしい)、今回のサスペンスもテリーサ見たさで見たかったのだが…… シネマ神戸さんで2本立て上映されることを願って 待とう。

その「ベルリン・シンドローム」が終わってしまったなんばパークスシネマでは、トゥームレイダーも次の週末終わるし、字幕版ジュマンジも次の週末で終わり (吹替えはまだある模様)。おそらく ほかのシネコンでも似たような状況だろうと思うけど、このへんは みんな シネマ神戸さんが上映してくれる可能性大だと思うので、行けなかったらシネマ神戸さん待ちだなー。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る
id:AntoineDoinel
映画のことを語る

水曜に映画館行った時に遭遇した予告編で、うおおおお早く……早く見たい…… 見せてくれ……!! て 特になったのは、わたくしリドリー・スコットファンなので やはり「ゲティ家の身代金」ですね…… リドリー監督ーーーーーーー!!!!(Call me by …… は上映されないとこに行ったので水曜は予告編見られなかったなー)

id:AntoineDoinel
生活今日もお疲れさま!のことを語る

さっき 一時的に、ひたすら映画関連の画像を集めてました。これ やりだすと、いつものことながら やめどきがわからなくて(やめるキッカケつかめなくて) ひたすら続けてしまう……

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

今週、スピルバーグ監督も
この映画のために13年ぶりの来日を
果たしました「レディ・プレイヤー1」
今日から公開!!!!

id:AntoineDoinel
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

最近、(おそらく)日本各地そして地球がトドメをさされそうな感じなので(→キーワード今日のキャッチコピー参照)、昨日 大阪市内は難波にありますなんばパークスシネマへ行く際には、これは難波バージョンもあるかも……? と内心うっすら期待していったのですが、見かけたのは地球にトドメバージョンだけでした。


昨日のなんばパークスシネマにて

そのかわりということもないでしょうが、なんばパークスシネマでは、デッドプールが難波ギャグを繰り出してきているのを確認いたしました。

赤丸内 ↓

赤字で “ナンバ” とルビふってあるのが それです(ギャグを強調するデッドプール) (写真に赤丸をつけたのは私)

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

メリル・ストリープ&トム・ハンクスとともに3人一緒に写ってる上の画像のスピルバーグだけでなく、今よく見たら、ヤヌス・カミンスキーと一緒に写ってる下の画像のスピルバーグも胸ポケットにメガネ入れてますね。なおかつ、下の画像のスピルバーグはサングラスかけてるので、胸ポケットに入れてるのは通常のメガネかと思われる…… ということは、上の画像で胸ポケットに入れてるのはサングラス、てことかな?(服装が違うので 別々の日に撮られたものだとは思うけど)

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

ペンタゴン・ペーパーズとてもよかったので

撮影風景貼ります。

大御所3人揃い踏みの図。
今回のトム・ハンクス、
なんか いつもより かっこよかったなー
(いつものトム・ハンクスもいいですが)


スピルバーグと
撮影監督ヤヌス・カミンスキー。

そして
ペンタゴン・ペーパーズよかったよ記念
ナイスメガネを紹介しよう

……とは言いましても、
スピルバーグ監督が
ナイスメガネであることは
紹介せずとも既に知られているわけですが
上の画像に、注目すべき点が……

監督、胸ポケットにも

メガネを!

予備?なのか、用途によって
使い分けてるメガネなのか、
とにかく、メガネかけてて
さらにポケットにも入れてるのが
なんかツボりました。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

昨日は「ワンダーストラック」と「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」見てきました。

当初ペンタゴン・ペーパーズは、明日の「レディ・プレイヤー1」公開を待って同日にこの2本を見ればスピルバーグ祭りができると思い、あえて まだ見に行ってませんでした。
たしかに、20日以降もペンタゴン・ペーパーズの上映自体はあるので可能なのですが、とはいえやはり3週間早く公開されてるので20日からはほとんどのシネコンで(館内比)小規模シアターに移されるでしょうし、それもアベンジャーズ新作が公開される27日以降となれば尚更(その頃には回数も1日1〜2回になると予想)。…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

ワンダーストラック見ました! このあとペンタゴン・ペーパーズ見ます! シュッ!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

このあと見る映画のチケットおさえた! シュッ!