カレーを作っていると言っても今日は15分前後でできるというTwitterで見たコーンビーフカレー。
カレーは夏バテにいいと言っても、一度にたくさんできちゃうし、すぐ悪くなりそうだし、キッチン暑くなるし、そうなるとレトルトかなーと思ってたけど、これなら少ない量でできそうだと作ってみた。
しかし作ってみるとなかなかカロリーが心配になるレシピだw
私はご飯入れないカレーをつまみにお酒を飲む人なんだけど、このカレーはご飯あっての味だなーと思った。
コーンビーフとバターで結構塩気が出るので、ご飯にかけて丁度いい味。酒のみ仕様ではちょっとなかった。
4行目
・やっぱブラントもいてほしい。地球を救ったら戻ってきてほしい。
昨日なんですけど。
『ミッション:インポッシブル フォールアウト』
・これは危険なパリ観光ガイド。でもロンドンのオフィスの人の意外な優しさ(椅子ありがとう)も良いよね。
・イーサン・ハント×ヘリコプター=完全にヤバイやつ。
・今回のキラーフレーズ「今考えてる」
ハイカーが「おやすみ」と投稿する頃にカレーを作り始めるなど。
( ´-`)。o 0 (やはりあのときの“清水ミチコ”は…)
( ´-`)。o 0 (たいへんな事になったよね…)
今かかっている歯医者さん、可愛くて人当たり良くて仕事が丁寧な女医さんで、治療受けるのに費用以外のストレスがほとんどないんだけど、東京女子医大の入試の得点操作のニュースと、それにまつわる様々な反応を見た後だと、この人もあれと似たような業界をサバイバルしてきてるのか…その上でこのソフトな雰囲気保ってるのか…すごいなとか思ってしまう。
そうか、盛況ならしばらく上映してると思えば、私も不可能を可能にするトムクルーズとその友達のかわいいベンジー今日見にいかなくてもいい?
家で火星のジャガイモ栽培見ながらネコ歩き録画すべき?
イヤホンを間違ったところにさしちゃってる人いる。
多分本人的には音が大きくならないから首を傾げてちょくちょくボリューム上げる。周囲に響く大音量。まあよくある光景。
【ふと思】
自分に対してマイナスの感情をもっているであろう人と一緒にいると自尊心がじわじわ削られていって気が付くと大変に苦しい事になっているものだな。
【最近の葛藤】
スキッパーシャツは前をボタンで全開にできないのでアイロンがけがやりにくい。だから私は買わない!と思っているのだけど、最近の台頭ぶり甚だしく、避けて通るのも難しい感じがしてきたので、かぶりものやパンツもアイロンをかけやすい形状のアイロン台を買う…か…?と思い始めているのだけどなんか負けた気がする。
何故夜毎寝落ちしてこんな時間に起きてしまうのだろう。
隣に座る青年の飲んでいるドリンクが、胸焼けするほどの甘い匂いを発しているのだけどナニモノだあれは。
ローグネイションで顔芸輝いていたブラントは新作出演しないんだよね…
ホークアイはアベンジャーズの隠し玉だもんね…
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
「私は任務の詳細について語ることはできません。長官の許可なしには」
「IMFへようこそ」
ブラントだからその顔芸w
そして顔芸で映画自体がフィニッシュを迎えたw
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
このスピード解決すごいスッキリしたw
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
夜のプールでさー、身体に爆弾巻きつけられてさー、敵の指示通りに喋るってさー、あれのあれだよねー。大いなるゲーム…
イルサの靴の裏の赤を見たときからあれっと思ってたけどー
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
「ようこそ首相」
ドヤ顔アトリーにくたらしいw
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
トムクルーズとジェレミーレナーは右利きと左利きだからならんで銃構えるときがきれいな対称になるとついったで知って以来見る度テンションが上がるシーン。
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
「君の手は温かいな」
ブラントだからその顔芸ww