「もちおはわたしをしあわせにしたんだよ
妹子も、甥介もしあわせにしたよ
おじいちゃまのことも助けてくれた
わたしの母も、父も、弟も兄もしあわせにしてくれた
わたしの家族を人をしあわせにしたって覚えておいてね」
「わしは、はてこさんをしあわせにしたかったんよ。
ほかの人はどうでもよかったんよ
はてこさんがしあわせになるのが見たかったんよ。
はてこさんに笑ってほしかった。
それが俺のしあわせやった」
お話しするにはログインしてください。
家族今日のダンナのことを語る
家族今日のダンナのことを語る
「はてこさんがおってうれしい…
はてこさんには苦労かけるけど、わしははてこさんがおってうれしい
苦労かけるけど、そばにおってな
しあわせになってな」
家族今日のダンナのことを語る
しあわせやった
しあわせやった
山
きれいな妻
思い出すのはしあわせなことばっかり
おぼえておいてな
とうわごとのように言った。
家族今日のダンナのことを語る
痛み止めと睡眠薬の合間に目を覚まし、妻を見つけると微笑む。
「はてこさんがいてくれてうれしい…
なるべく長く、もちおのそばにおって」
わたしもなるべく長くそばにいてほしいよ。
家族今日のダンナのことを語る
一週間前に入院して
二週間前に介護ベッドを入れて
三週間前に介護認定受けて
一ヶ月前に退院してきた
明日からホスピスに入る
家族今日のダンナのことを語る
6時間ごとの舌下錠が4時間ごとになり、いまは24時間点滴しながら追加で30分起き。
家族今日のダンナのことを語る
30分起きに押せる痛み止め点滴ボタンを押すために、ほぼ30分起きに起きている。
これは眠れないよね。
でも押さないと痛くて眠れないんだって。
家族今日のダンナのことを語る
「今夜が峠だと思う。わし、今夜死ぬ気がする」
と昨晩いっていたが、無事朝を迎え熱も下がった。
家族今日のダンナのことを語る
「もう二人で並んで眠ることはないんだ」
と空のベッドに涙して眠った妻が病室に泊まることになり、喜んでいる。
家族今日の子どものことを語る
[昨日の子ども]
ばぁばに500円のお小遣いを貰った長男。
某SCのおもちゃ屋さんで400円のくじ引きをしたら、
なんとなんと!まさかの1等が当たったー!!!
1等の商品はビルドのスクラッシュドライバーか、シンカリオンのE5はやぶさの変形ロボか、プリキュアのツインラブギター。
ビルドかシンカリオンで悩んだけど、
ビルドはビルドドライバー持ってるしもうすぐ番組も終わるしw、シンカリオンにすることに。
400円で約10倍の金額の物が貰えるなんて、長男強運すぎる…!
絶対6等のどうでもよさそうなおもちゃが当たると思ってたのにw
家族今日のダンナのことを語る
義弟がアルマーニのTシャツを持って帰った。
「あのTシャツ?」
「そう。あの、アルマーニ」
「『そんなことはアルマーニ』」
「そのアルマーニ」
(笑)
「昨日は、もう、俺は笑えんようなったんやろかと思ったけど、ほんとに笑えてよかった」
家族今日のダンナのことを語る
桂歌丸に似てきたが、あの人わりと長生きしたよね。
家族今日のダンナのことを語る
あんなに帰りたがっていたのに、もう家には帰りたくないんだって。
医師のいないところにいるのは怖いんだって。
もちおが家に帰りたくないといったのは結婚してはじめて。
今後も二度とないだろう。
家族今日のダンナのことを語る
肉が削げてしまったせいかまぶたを上手く閉じられず、白眼を剥いて眠る。
「白眼になってるよ」
「恐ろしい子…」
渾身の白眼ギャグ。
家族今日のダンナのことを語る
babiさん夫妻にいただいたバスタオルをタオルケット替わりにずっと掛けている。
身体に触れると痛がるので、まさに腫れ物に触るように接している。
こんなとき妻がふくよかで柔らかくふわふわな体型だったらよかったのになあと切実に思う。
家族今日のダンナのことを語る
治療は弾切れ。
病室が空き次第ホスピスへ。
もう会話も覚束ない。
家族今日のダンナのことを語る
入院しました。
治療目的ではなく緩和目的で入院するのは初めて。
家族今日のダンナのことを語る
束の間一息ついたけれど、夜半にかけて自宅で手に負えないくらい痛みが酷くなる。
入院も視野に入れて病院へ来てくださいと言われた。
こんなこともあろうかと、七転八倒するもちおの横で妻はしっかり睡眠を取っておったのだ。
家族今日のダンナのことを語る
無事安全に帰り着きました。
自宅で落ち着いて血反吐を吐けるくらい体調が戻ってありがたいと思わなくてはね。
家族今日のダンナのことを語る
もちおさんはてこさん頑張って
笑顔で我が家へ戻れますように