鹿島の試合と鹿島ゆかりの選手が出場する試合しか見ていないが、大迫の代わりが必要になったらumaがいいんでないか。リーグに限れば4年目の大迫の得点を超えているしアシスト多いし良いパス出すしポストプレイすげえよ。ドイツなどのでかいディフェンスを常時背負うことになったらどうなるかは未知数だが。
得点に関しては、当時に比べると後方から出てくる気の利いたパスが少ないだろう(というわたくしの思い込みというかみつおを出せ)にすでに11得点。まあ5年目の大迫はぜんぶ自分でやっていた感があるのでそれに比べるとまだ物足りないがそれは来年の時点で比較したいというか他所に連れて行かれないか心配。
不敵な面構えという点での迫力は最初からumaのほうが勝っているが、大迫もumaも大好きです。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
コミュニティサイクル3日目。kybcからtkyまで自転車7分。しかし定時のころは車道の交通量が心配だ。あとは朝たくさんあった自転車がすっかり見当たらないが夜間に回送があるのか?
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
tkyのyksksまで歩くと30分くらいか。
朝は自転車で10分かからなかった。
ターレのことを語る
who are you ?
七・七・七・五しりとりのことを語る
メダリスト
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
だからみつおを出せよ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
七・七・七・五しりとりのことを語る
牛の肉
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
スカイライン 奪還
・運転士か車掌かわからんけど強い。シラット強い。ほかの人たちももう少し抵抗すれば良かったのでは
・DNAやら血液やらわけがわからんがきっとそういうことなんだろう。前作はこっち見たあと見るとより楽しめるのではないか
・2列目端、ロッキングシートというやつだったんだが、ロッキングのせいで体が倒れ、スクリーン中央に向くのを拒まれる感じで余計に疲れた気がする
傘があるのことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
本籍地でしか入手できないアレだった
七・七・七・五しりとりのことを語る
得体の知れぬ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
書類入手のためにkwskへ。あとはそのへんでアレしませんかねえ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
土曜日の当地は雨なしの予報になったようですな。
起きて元気があったらkwskで映画見てチッタの謎解きかtkyで地下鉄か行こうかなチラ
どうして難解な言葉を使うのですかのことを語る
「ろっかいはっかいさんバルいかがですか」
うまいのことを語る
傘があるのことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ココゼルヴァンス
バーツ圧倒的だがココ強化の仕掛けもあってわくわく。
最後の「俺はココフェルケナ19歳」式のあれはゼルヴァンスになって初めてかな?
街の会話の「スイートマドンナに乗っていた」って誰でしょうね