お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昨夜の鰤しゃぶの出汁で揚げ豆腐と卵を煮ました。
母がナス煮と味噌汁を作ってくれていたので楽ちん。
初飲みのサントリー冬道楽をいただきます。
水曜日は本来なら休肝日ですが、月末なので飲みます。
ハッピーハロウィン!!

id:dominique1228
ワイン部のことを語る

スパークリングとつきだし
画像はねられたから文字だけひとまず。

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

新政 生成(エクリュ) 2017
酒こまち
やや日本酒寄り

id:poolame
日本酒部のことを語る

白杉酒造「Shirakiku 46903 SHIROKUMASAN 全量白麹 」。酒米ではなく食べる用の米「森のくまさん」でつくるので、それはもう色々な苦労があるそうです。確かにかなり変わった味がします。「すっぱー!」となります。でもまずくはないです。おもしろいです。私おいしいものを口にして「おもしろい」って言うの、大嫌いなんですが、このお酒は「わー!」とか「へえ」とか「かわってるう」っていう感じなのでしょうがないです。

id:bimyou
ビール部のことを語る

ハイクどうかしてるみたいだけど、冬物語飲んじゃう。
♪ウィンターズテーイル、あの時ー、僕のー中でー、夢を見てるー、予感ー(歌詞は適当)

id:who-co55
1000円以下ワイン部のことを語る

テラマター ヴィンヤードリゼルブ シャルドネ2017

ヴィノスやまざきの底値だと思われる980円(税抜、税いれたらはみ出るm(__)m)
甘くないシャルドネ、美味しい。
このお値段買いだわ!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二日目のおでんと大根葉の煮物を作ってもらいました。
キリンクラシックラガーをいただきます。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日のお酒のことを語る


期間限定の文字に誘われて(「?・ω・)「?

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

エルヴェ・ヴィルマード 2017(仏ロワール)
ソーヴィニヨン
果実とか花の香りが入り交じっていて
ちょっとした甘さもあるちょうどいいやつ

id:kaalrabbi
ワイン部のことを語る

フランスの白ワイン。
美味しくいただきました。

id:skbn
日本酒部のことを語る

チーズタッカルビを食べながら、GPSを見て、お酒は #南部美人 です!フィギュアスケート選手佐藤洸彬くんが所属。佐藤くんを応援してくれてる蔵元なんだよ、と言い続けていたら、夫が買ってきてくれた。東日本選手権、頑張れ!

id:muimoi
ビール部のことを語る

浩養園ホワイティをいただきました。
(ブーツ型のグラスのビールは浩養園ゴールデンエールでした。)
お料理もおいしかったよー!(^-^)
@クラフトビール KOYOEN KITTE名古屋店


id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

ウォッカソーダ
アイスシャインマスカット入り。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【タンドリーチキンとカツオの刺身】

プライムリッチって後味こんなに苦かったっけ?グビグビ~♪

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんがおでんを煮てくれました。
母が持ってきた大鍋でたっぷり作りました。
キリン一番搾りをいただきます。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ドゥーカ サンフェリーチェ(伊カラブリア)
甘くてバニラみたいな香り
そしてほんのちょっとスパイシー
旨安ワインというやつ

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

母がピーマンの卵とじとなますを作っていました。
牛蒡鶏すき鍋を作って
キリン一番搾りをいただきます。

id:nemea_920
今日のお酒のことを語る
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

新発売のクリアアサヒ瀬戸内だよりをいただきます。
瀬戸内特産のレモンピールを使っているらしいが
残念ながら中四国限定だそうな。
全国に瀬戸内のレモンが売れる事を切に願う。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

今年初飲みのキリン一番搾りとれたてホップをいただきます。
母が味噌汁と大根の煮物を作ってくれたので
惣菜の唐揚げとジャガベーを買って帰りました。
休肝日明けの一杯は格別。