お話しするにはログインしてください。
今日知った言葉のことを語る
今日知った言葉のことを語る
延長サポート
まだ理由がわからないけどなんかむずむずする複合語。
今日知った言葉のことを語る
オーバーツーリズム
雨後のたけのこのごとく観光客が増加しキャパを超えてしまう現象。人口420万人のクロアチアでは昨年約5800万人の観光客が訪れ、市民の生活にも影響が出ているらしい。
今日知った言葉のことを語る
テックボール
場合によってはすでに、ビーチテックボールというものさえあるようだ。
今日知った言葉のことを語る
スタートアップ
別の文脈では見聞きしていたけど、君のお仕事で、企業に対して言うことを知らなかったのはまずいよとのことであった。
今日知った言葉のことを語る
孀婦 夫と死別し、再婚していない女性。未亡人。寡婦。
NHKスペシャル 東京ロストワールド 2.孀婦岩
孀婦岩は最初にイギリス人が見つけたものでその岩を「ロトの妻」と訳したのが日本語で孀婦岩になったそうだよ。
今日知った言葉のことを語る
パーフェクト主義
完璧主義と微妙にニュアンスが違ったりするのかしら。
今日知った言葉のことを語る
ステラジアン:
㏛(←1文字だね!)
今日知った言葉のことを語る
バケト(人化)
今日知った言葉のことを語る
見え消し
今日知った言葉のことを語る
3号雑誌
今日知った言葉のことを語る
メジェド
有名な神様なんだね。
今日知った言葉のことを語る
ニセ十字
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%BB%E5%8D%81%E5%AD%97
銀河系の片隅のごくごくごく小さな存在にすぎない人間たちにそんな呼ばれ方をされるなんて不憫。
今日知った言葉のことを語る
アームズ・レングスの原則
"「イギリスには『アームズ・レングスの原則』という文化への行政の不介入という考えがあります。つまり『お金は出すけど、口は出さない』という方針なんです。欧州の助成金制度は基本的に同様の考え方で、例えば、仮にフランスのCNC(フランス国立映画センター)から助成金をもらって作られた映画が、完成してみたらすごく痛烈な政権批判の内容だったとしても、一切問題になりません」。"
[日本の助成金制度が抱える問題とは?カンヌ受賞・深田晃司監督が明かす - シネマトゥデイ https://www.cinematoday.jp/news/N0084990]
今日知った言葉のことを語る
「銃後」は英語でhome frontという。なるほど。
銃後の夜~(ベタ)
今日知った言葉のことを語る
昨日のこと。
あとぜき
今日知った言葉のことを語る
商品名だろうけど「ハードポスト」。字から、羊の顔をかぶった狼のごとく昔ながらのポストの形でも模擬したさりげないハードボイルドなやつかと思った。
今日知った言葉のことを語る
もりかけ問題
刻み海苔の有無だっけ(ちがう)
今日知った言葉のことを語る
萌えおこし
今日知った言葉のことを語る
「ぼっけもん」は「すっとぼけたもの・そこつもの」とかではなく「大胆な人。乱暴者」である(鹿児島)。
せごどんもぼっけもんになると?
A「西郷どんが最期/最後に食べたのはなあに」
B「鰻!」
A「ぶー。最後はうどんでした」
B「もはや日本全国で…せごどんなんだよ…」