お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:gustav5
知らんがナのことを語る

帰宅途中にある最寄りのファミマでアイスを買いたい誘惑に負けそう…

id:gustav5
id:who-co55のことを語る

個人的には財布を落とす人が増えても芝浜で良いんじゃね、とおもってたのですがっててめえの意見はともかく、泉岳寺の駅のそばというか高輪に高輪大木戸跡というのがありまして、大木戸から北が御府内というか江戸で、プレスリリースを読んでないから間違ってるかもしれないですが、大木戸のゲートだと思います。あと以前はあの場所に車庫があったんすが、車庫をどかして再開発するにあたってアクセス確保のために駅を作ったのではないかなあ、と。

id:gustav5
くるみ割り人形を高性能化するのことを語る

くるみ割り人形は顔が猪木の吉徳

id:gustav5
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

吾輩は猫である、のなかで、我輩が「人の世は長く続くまい」って趣旨のことを述べるくだりがあるんだけど、ハイクに来るまでは実感がなかった。でもハイクにあがる猫の画像をみてるとなんだか猫は本とにそう思ってるのではないか、と思えて仕方ない。

id:gustav5
食べ物 しりとりのことを語る

麩まんじゅう

id:gustav5
クリスマスツリーのことを語る


丸の内KITTE

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[継続審議中]
愚者は経験からなんとか、ってのがあるのだけど、愚者なので経験則から書くと、ここ数年白髪が増えたのでそれほどでもないけど、以前は年齢不詳気味で、ああものをしらなさそうなバカにみえるのかな、というのがあった。云わせるだけ云わせておいて限界事例の質問を投げかけると相手はたいてい黙っちまうんすが、っててめえのブラックさはともかく。もしかしたらなんだけど、他人からそういうふうに「指導というかアドバイスというか、されやすい体質」というのはあると思う。
で、おそらく指導とかアドバイスしてるほうの顔を眺めていると「善いことをしてい…[全文を見る]

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

idページに訪問することが流行ってるのか…

ま、とりあえずビールでも(酔わせてつぶす作戦)

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

継続審議中なんだけど、体験から云うと、過去の成功体験があって、過去はこれでうまくいったから、いまもなんとかなるだろうという推測でアドバイスうけたんだけど、事態は過去と違うのでてんで役に立たない。厄介なのは善意なので断る方が善意を無にする悪いやつになってしまうので苦慮したことがある。
それとは別の問題として、人の話を聞いていて、アドバイスをするかどうかは別として、なんらかの方法を考えてしまうのはなぜなのか。相手の立場になって考えるということが常に善とはいえないと思うのだけど、気がつくとしてるのはなぜなんだろう。根っこに善でありたいという欲があるのかなあ。

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

きっと繰り返して書くけれどわたしははてなハイクで書かれた他人の文章がわからないことがあって、その人を反面教師としてせめて他人にわかるような文章を書きたいと思ってて、それを読んだ人が知性があると評価してくれるのはありがたいのだけど、その文章に知性があると判断するのもまた知性がないとできない行為であって、知性があるという評価は自分に属するものではなく、読むほうに属するのではないか、と思ってます。取り急ぎ意見表明というか。
うわああこんな時間だともかくしごとしてくるなっし

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

善意ゆえにおいつめてしまうようなアドバイスをしちまうのか、ということに関して、男だけの問題なのかを含め、あんまり考えたことのない主題なので、たりない頭で継続審議中です。

id:gustav5
日本史しりとりのことを語る

海援隊

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

念のため書いておくと、稀勢の里が女性だったということがありえてもおれが知性があるってことはありえなくて誤解でAmnesiaMiuraさんに相応の知性があって、そういうふうに幻影をみてるというか誤解してるだけであったりします。文章は読むほうに知性があるとそれにバイアスがかかってしまい、どってことないものでも幻影をみちまいますよ。気をつけてください。
とりいそぎ、誤解を解いておきたいのと、返信ありがとうございました

id:gustav5
ハイク終了後も後世に伝えたいキーワードのことを語る

概出だと思うのだけど手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのか
子規の俳句に「手袋の左ばかりになりにける」というのがあって、落ちてる手袋が右が多かったと知ったとき、正岡子規の俳句と同じ結果になったことにちょっとびっくりしたというか、「いままで疑っててごめんなさい」と思った。

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

おそらくちゃんと趣旨は理解して会話というか対話してるつもりでおります。そこらへんはご安心ください。私は文章作成能力があんまりないので(ゆえに訓練と思って足らぬ能力でもゆらゆらと存在できるハイクに居ます)、悪文で意味がわかりにくかったらごめんなさい。意思疎通できてると思うのは私の錯覚かもしれませんし、身近な間柄だと表情でなんとなくわかることを考えると、赤の他人とそもそも文字だけををつかって意思疎通を図るというのは実はすごく難しいことである気がしてなりませんが。
私は平気で間違える可能性があることを自覚してて、ゆえに「自分の発言内容以外認めない」という人がいるのはすごいなあ、とおもいました。そういう人が少数であるかもしれませんがTwitterに行くかどうかを含め、おのれがSNSに向いてるかちょっと考えたいと思っています。
レスありがとうございます

id:gustav5
酢に関係しているのことを語る

カバンの中も机の中も探したけれどミツカンないのに

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

ここから先は推測なんだけど、アドバイスしたがるのは「失敗は許されない」と思考があるはずなっし。だもんで「こうしたほうがいい」とやってしまうのではないか。人って失敗しても許されることがある。でも失敗したら梨汁ぷしゃ―…じゃねえ、ダメ、みたいな雰囲気があるような。

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

特段阿川さんが好きだとかそういうのではなく、云う云わないは別として話を聞いているうちに解決法をなんらかの形で考えてるところがあったので、阿川さんとふなっしーの指摘に同意するところがあるなっしー。でも課題を抱えてる人自身が状況をいちばん熟知してるはずで、ちょっとふりむいただけの人間がアドバイスするのはなあ、と思うので話の整理にはつきあうけど黙っちまうなっし。(ふなっしーの声を想起してお読みください)

id:gustav5
何をストックしていますかのことを語る

とろろ昆布(寒くなるとお椀の中にお湯を入れて醤油をいれるだけのを夕飯のときに喰うので)

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[受信]
いまから3年くらい前かなあ。ふなっしーと阿川さんの対談をNHKでやってて、人は話を聞いて欲しい、男は善意で解決法を提示する、という趣旨のことを述べてて手に取るように理解できたんだけど、その男の習性は善意ゆえにうざったいよなあ、と思う。もちろんうざったさの解決策は持ち合わせてない。
考えても一人では手に余るので、仕事してくるなっしー