お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

渡辺恒雄

東京帝国大学文学部哲学科に入学→日本共産党に入党(後輩の野球部員達に対して「野球なんてくだらないものをする時ではない!」と共産党への入党を勧めた)→読売新聞社入社(「朝日新聞社に入社したかったが採用試験で不採用になった」と週刊朝日のインタビューで答えている)

朝日新聞だったらどういう人物になっていたのでしょうね。

id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ほうれい線

>語源は中国の面相学における「法令紋」に由来する
>「豊麗線」、「豊齢線」は当て字。「頬齢(ほおれい)線」という表記も見られるが、語源的には誤りである。

とあったけど、出典として挙げられているgoo辞書の該当項目には…
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/241716/meaning/m0u/
>[補説]語源未詳。中国の面相学では法令紋という。また、長寿のしるしとして豊齢線、豊麗線とも書く。
とあるので、結局語源はよく分からない、ゆえに正しい漢字表記というのも特に無いということ?

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

Band Aid (1984)に続いて、Band Aid II (1989)、Band Aid 20 (2004)、Band Aid 30 (2014) としてレコーディングがなされている。
Band Aid II

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ホテルニュージャパンは火災で廃業後も1996年まで解体されずに建物は残されていた。

痛ましい記憶。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

The National
「フロントマンのマット・バーニンガーと双子のデスナー兄弟、そしてデヴェンドーフ兄弟からなる5人組」
マットさんの方が家族がメンバーにいないって点で少数派なのだよね。
wikipediaの英語ページだと全員のメンバーの個々のページが作られるくらいなんだね。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「杉野はいずこ」の杉野上等兵層は、それを叫んだ広瀬武夫少佐より実年齢は一歳半うえ。[なんで唐突に]

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

アザミの花言葉は「独立、報復、厳格、触れないで」。

アザミ嬢のララバイの「何にも考えちゃいけない/心におおいをかけて」あたりとリンクさせて聞いてるとまたこわくなってきた。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマとなった植木等『針切りじいさんのロケンロール』ではまる子役のTARAKOとともに、(声が似ている)イルカもコーラスに参加している。

イルカも!気づかなかった!!

ちなみにイルカというあだ名の由来は本人がイルカに似てるからじゃなくて、学生時代ギターケースを肩にかけたサークル仲間の集団を見て、「イルカみたい」と言ったからだということだよ。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ロックバンド「ザ・ドアーズ」の名前の由来となったオルダス・ハクスリーの「知覚の扉」であるが(その書名自体はブレイクに由来する)、ハクスリーが自ら幻覚剤の被験者となった体験を記すものだがそれはハクスリーが60才近くになってからのことであった。

健康な還暦前だったんだろうなあ。
どうでもいいけど「知覚の扉」が「近くの扉」と誤変換されたときの脱力感もかなりなものだな。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

> マ・マー - 1955年発売開始の、主力パスタブランド。関連会社のマ・マーマカロニ(株)が製造。商品名の由来は、「家族の中心にいるママのように、台所の主役になること」

イタリア語?の「ママ」が由来と一瞬思わせておいて、ナカグロがあるから実は別の意味で、といっても実は中国語で「なんとかなお母さん」とかでやっぱり「ママ」のこと、とかを予想していた。ナカグロはなんなんだよぉ。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

Vara Lynn は101才でご健在。

まあやはりこれを貼っちゃうよね。

id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

まるごとバナナ

>2014年からバナナ1/2本を使用した「まるごとバナナ ミディアムサイズ」や「まるごとバナナ ミニ」も販売されている。
まるごとじゃねーだろ!!サッちゃん向け商品かよ!!!

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

"Long time no see" は英語本来の文法を持っていない、アメリカ・インディアンのピジン言語の例である。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

1986年、萩市は会津若松市に友好都市提携を打診したが、拒否された。
『「敵として戦った戊辰戦争から120年を記念して、そろそろ和解を」と持ちかけたが「時期尚早である」「我々は恨みを忘れていない」「まだ120年しか経っていない」として。ただし1996年の会津若松市市民アンケートでは「こだわりはない」「どちらでもない」と答えた人は68%、「こだわりがある」と答えた人は32%程である。』 オゥ。1/3というなかなかの数字。

明日、萩か浜田か益田か松江に寄って戻ろうかと思って調べておりました。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

韓国の「386世代」は今(2010年代)は「486世代」と呼ばれている。

「80年代に学生で60年代生れ」は「86」は不変だけど「3」が「90年代のいま30代」だったので「今は40代」みたいに変わるんだな。歴史的には「x86世代」と総称されるかもね!あるいは次は「ペンティアム世代」になったりしてね!

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

>「アマゴ」は、漢字で書くと、「雨子」、「雨魚」、「甘子」、「天魚」、「鯇」となり、由来は、漢字の通り、雨がちな梅雨や初夏によく釣れるためである。また、「甘い(美味しいの意)魚」という意味の呼び名が転じて呼ばれたとも言われる。日本特産のため、漢字はあとから当てられたようで、地域により使い分けられていたようである。

漢字だと「尼子」だと思ってたなあ。祖谷渓谷の食を紹介する番組では「あめご」と言っていた。
id:poolame さん、ご存知でしたか。(あきらかに関係なさそう。)

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「551蓬莱」の「551」は当初の電話番号であったことと『「味もサービスも、ここがいちばんを目指そう!」という会社の目標から』。ここがいちばんという意味ではやはり「CoCo壱番屋」と同じであったか。