お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:today_k2
こんにちはのことを語る

心のままに寝たらこの時間でした。すっごく微妙な体調なんですけれど、どうしたものか。

id:today_k2
日和のことを語る

自分の体調的にもどうしたらいいか考えあぐねるので、明日朝起きて調子がよかったらとりあえず大学に行きます。
うちの大学の大体の場所は直前の投稿のスタコメに書いてあります。
もし暇でどうしようもない方がいらしたら、ご一報ください。
他のオフになったとしても行くかもしれません。

id:today_k2
日和のことを語る

個人的に気になったところ(かつ、利便性がよさそうなところ)

・東京都立中央図書館(港区)
東京メトロ日比谷線 広尾駅1番出口から徒歩8分(麻布十番駅、六本木駅から徒歩20分)
電源席、Wi-Fi充実

・千代田区立千代田図書館(千代田区)
各線九段下駅4番または6番出口から徒歩5分
利用登録なしでも使いやすそう

・武蔵野プレイス(武蔵野市)
各線武蔵境駅南口から徒歩1分
いろいろあっておもしろそう(小並感)※登録無しだとできることが限られそう

・東京都立多摩図書館(国分寺市)
JR中央線西国分寺駅南口から徒歩7分
マンガがいっぱいあるらしい※中央図書館と比べて利便性は劣る

id:today_k2
日和のことを語る

図書館でやるとしたら「会話はハイク上で」が鉄則になりそう

id:today_k2
日和のことを語る
id:today_k2
日和のことを語る

やっぱり新宿とかのが集まりやすいのかしら。
うちの大学はたぶん、遠いし行きにくいと思うんだな。

id:today_k2
日和のことを語る

毒素排出が始まったので、このままうまくいけば明日にはかなり復調する見込みです。
勉強オフわくわく←

id:today_k2
日和のことを語る

高校生で白血病、としか聞いていない(ニュースを見ていない)のですが

id:today_k2
おやすみのことを語る

オフ会フラグが立ったところでハイク的おやすみします。と言っても布団に入り次第すぐ目を閉じますが。喉が良くならないとオフも勉強もできない!のでおやすみなさい〜。

id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

カウンセリングお休みして正解でした。たぶん行ってたらバイト中もっとやばかった。出発ギリギリまで寝て喉を保持していても咳がひどくなったのです。
いろいろと迷った結果、バイト後に最寄り駅前のスーパーで食料品を買い込みました。定期終電を諦めてでも、明日明後日分くらいの野菜を買っておきたかったのです。これで明日は丸一日家にいても野菜が摂れる…定期外の電車のほうが乗り換えも少ない(=寒風にさらされる時間も減る)という皮肉ですが、とにかく帰ります。

id:today_k2
のことを語る

基本的に「体調不良が酷いときはその症状専門(今回であれば耳鼻咽喉科)の病院に行く」タイプなので、あんまり市販薬を買わないタイプなのですが。
かかりつけ耳鼻咽喉科を失ったときから、観念して買うようになりました。
私は薬の副作用などがこれといって無いので、ネットで調べて効くと書いてあったこちらを買っています。
鼻水とか咳とかは痛みの割に少ないので、たぶん今回も効いてくれるはず。

id:today_k2
日和のことを語る

私にとって聴力と発声状態は、生へのモチベーションを大きく左右するもの。
そのくせに耳も喉も強くない。
綾鷹パワーかはともかく、ここ数ヶ月は喉が少し怪しくなっても一晩で復活していた。
いま、数ヶ月ぶりに喉をやられていて、とにかくしんどい。
早く薬を飲みたいけれど、一番近いドラッグストアに行って家に帰るというのは選択肢にはない。何故なら、バイトに行くから。
いつもより少し早く家を出てドラックストアに寄って、その足でバイトに行くのが一番合理的。
今日は昨日より短い4時間だし、今日が終われば明日から丸1週間バイトは無くなるので、休養できる(週末声を出したい用事があるから、できれば平日中になんとかしたいけど)。
頭ではそうわかっていても、しんどい。喋らなくても痛い。寝て起きても痛い。
喉以外はほぼいつも通りなのに、喉が痛いだけでこんなにモチベーションが下がるものとは。
有休申請の紙、書けるだろうか。

id:today_k2
こんにちはのことを語る

熱はないけどやっぱり喉が痛いです。当日連絡で申し訳ないけどカウンセリングはキャンセルしました。のどの薬を買いに行きたいけどなぁ…ぐぬぬ。もう少しゆっくりします。

id:today_k2
体調メモのことを語る

の゛ど゛が゛い゛た゛い゛。
それでも5時間声を出してレジを打ったのでした。
熱があるか確認したいけど、乗り換えが続くから今は測れない(1年くらい前、持ち歩く用の電子体温計を自分で買ったんです)。
あと、節々というか身体のいろいろなところが妙な痛み方をします。頭はそうでもないけど。
「のど」の薬を買うか迷ったのですが、時間がなかったので明日に持ち越しました。野菜が食べたいよ〜。

id:today_k2
こんにちはのことを語る

ついに喉をやられました。熱は無いけど若干頭も痛い。
今日を含めてバイトに行くのがあと5日だというのに…まあ、私らしいと言えばそうだけど。
できるだけまったりしています。うーん。

id:today_k2
日和のことを語る

やっぱり1日6本ペースは変わらないか〜〜〜ぐぬぬ
小数点以下は減っているけれども((

id:today_k2
カラオケカラオケ部のことを語る

お疲れ様です。ご連絡ありがとうございます。

3月について、3日午後は横浜オフ、26日夜はハイク終了前夜祭オフが開催予定のため、ずらしたほうが良いかと思います(他の日にもあるかもしれないけど把握しきれてません、悪しからず)。
加えて、ハイク終了前に開催するか、終了後も含めるかで若干候補が変わってくるかと(終了前であれば、3/24までが良いかと思います)。

私個人としては、キンモクセイさんの都合のつく3月の土日だと、2日、9日、16日、17日であれば今のところ空けられます。
平日はそこそこ予定が入ったりする(してる)のと、恐らく土日昼間のほうが他の方も集まりやすいような気がしています(独断と偏見)。

長々となってしまい恐縮ですが、ご調整のほどよろしくお願い致します。

id:today_k2
オフ会のことを語る

自習オフを真剣に立ち上げようかなと思っています(意訳:検定の勉強しないといい加減まずい)。
ご興味をお持ちの方がいらしたら、何かしらの方法でご連絡いただければ幸いです。
いらっしゃらなかったら一人でやります(ただの勉強)。
明後日から今月末までの間、時間は昼から夕方、場所は都内(参加者の希望によります)。
何卒よろしくお願い致します。

id:today_k2
トルコランプ製作体験オフ(仮)のことを語る

今日はお疲れ様でした〜
石膏無しにしたので大きく変わるわけではないのですが、受け取り日に改めて上げたいのでモノクロにしてモザイクをかけておきます。
他の皆さんがトルコっぽくデザインされているところを、あえてはてなハイカーとして突っ走りました。思い出を形にできてよかったです。ありがとうございました(*´ω`*)

id:today_k2
ぬいぐるみオフのことを語る

[ただいまカフェにおります]
※たべ(られ)ません