この番組に出てくる先生、みんなノリノリだけど、今回特にノリノリだな。
失恋の胸の痛みのメカニズムを説明する(のとはほぼ無関係な自分の失恋エピソード)を語るためにみずから再現ビデオに出演するか。
お話しするにはログインしてください。
チコちゃんに叱られる!のことを語る
チョコレートのことを語る
朝おはようのことを語る
夜勤明け的おはようございます。さっき雪が降ってた@横浜都筑。
この仕事について今日でちょうど11年なのですが、何のボーナスもなかった。ひたすら大変な日だった。
バレンタインデーのことを語る
Jリーグのことを語る
Jリーグ公式ツイッターがバレンタインデー用にイケメンルーレットを作ったのだが、それに鄭大世さんとうちっとこの宇賀神が「おかしいな、俺が出ない…」と絡んでるの物哀しみがある。
ちなみに扇原で止まりました。マリノスケ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。洗濯物が捗らない@横浜青葉。
朝ごはんは(まずは)チョコレートです。
音楽今聴いている音楽のことを語る
君はそう決めた ( You Just Decided ) / 坂本慎太郎
この街で、生きている、行く人を、見ながら、
そして単純な嘘にドキドキしながら、
見えない敵と戦うのことを語る
傘業界からの理不尽な圧力によりディスカウントストアでの販売を阻害されてきた100円の折り畳み傘袋ですが、
長きに渡る脳内亜空間での念波合戦の結果、ついにダイソーで取り扱われる運びとなりました。今までどれだけ「傘より高い傘袋」に泣かされてきたことか。
大勝利であります!
朝おはようのことを語る
準夜明け的おはようございます。どんどん曇天@横浜都筑。
明けに大倉山で梅でも見て来ようか、と思ってましたが、空を見てやる気を失いました。ふー。
ただいまカフェにおりますのことを語る
【おりました】
神保町を降りてすぐの地下、電波入らないけど美味しいコーヒー。
店の名前のかずまブレンドとトルテモカ@壹眞珈琲店。
神保町なんか僕の方がフィールドなのに(本社もあるし)、知らない店をかの人が通りすがりに見つけている。
こう言ったことも楽しからずや二人散歩。
インスタントラーメンのことを語る
【まんぷく】のチキンラーメン(ほぼ)完成回を見ながら、キャベツトマト煮込みラーメン。
ダブ主任のお引越しの際に頂いたモノ。え?賞味期限?見てないですねー。
朝おはようのことを語る
おはようございます。冷え込むがいい天気だ@横浜青葉。
過去ログをたどるよ。
その報告はしなくていいですのことを語る
昨日まで那須雪絵原画展を飯田橋でやってたと今日知って激しく落ち込んでたりしてんだけど、
神保町なんて二駅のとこまで行ったやんけ、って言う。
こういう時、企業は個人情報の吸出しが甘えよ、って思うんですよね。
何が好みなのか、興味の対象なのか、しっかり収集して広告やアラート出して来いよ、と。
「シャンプーそろそろ買い時では?」とか「お近くで那須雪絵の展覧会やってますよ、Amazonに購入履歴ありますよね?」とか「毎月ローソンのプレミアムフライデースイーツ買ってハイクに挙げてましたよね?今月はまだでは?」とか、本気出して個人情報取りに来いよ、と。そう思うわけです。
船写真のことを語る
横浜港に後半分がぶった切られた様な船が泊まっていたんだけど、
前の方もエッジが効いてた。
ウェーブピアサーと呼ばれるタイプの多胴型高速船で、青函航路で使用された後、防衛省と契約してるらしい。
人影のことを語る
それ以上いけないのことを語る
その子らはどう見ても鹿なのでは…?
朝おはようのことを語る
おはようございます。お寒うございます、太もも冷たい。
雨雲レーダーに履歴はあったが路面はカラカラ@横浜青葉。
魔夜峰央のことを語る
明日まで、と言えば明日まで米澤嘉博記念図書館で開催の魔夜峰央原画展行ってきました。気になる展覧会メモで言及しつつ、お目当ての「美少年美青年特集」は見逃してしまいましたが。
現在はミーちゃん(漫画内に出てくる魔夜先生)特集です。
結婚記念に「人形の久月」が作ったパタリロ人形。
この白抜き文字が黒ベタ上にホワイトで書いたんじゃなくて、最初から抜いてるってのが変態過ぎる。
…[全文を見る]
いちごのことを語る
いちごのことを語る
続き。
某スタコメで「けの人が行きそう」とか言われてましたが行ってたわけです。一切の弁解もございませんが(偶然だぞ?)。
平塚アッシュエムの湘南いちごのチョコフォンテーヌ。
ここが一番インスタ用グッズが充実してた。
お土産にした(が運搬中に崩れ果ててしまった)パティスリーノコノコのあまおう&とちおとめの苺パイ。
の発売時の様子。これは映えますね!
同じくお土産、苺のとろけるチーズケーキ。
…[全文を見る]