お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:you_cats0712
音楽今聴いている音楽のことを語る

今日の作業中BGMは、Apple Musicで1970年代ソフトロックのプレイリスト。
あらためて聴くと、いつも聴いているジェイムス・テイラーとかばかりでなく、イーグルスもエルトン・ジョンもフリートウッド・マックもかっこいいな。

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

手こぎボートは海をこえて
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31384162
どのプロが歌ってたんだと思ってたら大泉さん!こりゃびっくり
会場でみんな聴き入ってたなぁ

id:jun09000000
音楽のことを語る

最近よく聴いてる音楽

chelmico
とくにこの曲が入ったアルバム!
chelmico「Player」

id:jazz-bass
音楽今聴いている音楽のことを語る

Got To Get You Into My Life - Leonid & Friends (Earth, Wind & Fire cover)

 
Earth, Wind & Fireによるビートルズ楽曲のカバーのさらにコピー。
ロシアのシカゴ完コピバンドです。

id:nemea_920
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

沢田研二の「TOKIO」。「ザ・ベストテンなんかのテレビでは「てんててん てれれ てんててん てれれ」から始まったけどレコードだとこんなギターから始まるんだなあ」と思って歌番組の映像みたら、ギターも入ってた。(アナウンサーの曲紹介とかぶってたので記憶に残らなかったものと思われる)。

id:Dusty
音楽今聴いている音楽のことを語る

ぼうしパン食べたい。

id:poolame
音楽/ベイルートのことを語る

'Gallipoli'

半年ばかりアンジュルムにかまけているうちに、好きなバンドが新譜を出していた〜! からだひとつじゃ足りない……。イタリアの南部、プーリアにあるスタジオで録ったんだって。すてきな所なんだろうなあ。

id:lieutar
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:Dusty
音楽今聴いている音楽のことを語る

なんだか知らんが急にこの二曲を聞き比べしたくなった。
薬師丸ひろ子 メインテーマ

南佳孝 スタンダード・ナンバー

いや、いいねえ。

id:dominique1228
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

UA. 傘がない

これ貼ったら、さっきまですごい勢いだった雨が止んできた(謎

id:poolame
音楽/ステレオラブのことを語る

Stereolab - The Free Design

秋はステレオラブよね〜とのんきに聞いていたら、今年再始動してた。びっくり。今知った。なんということでしょう。

id:riverwom
音楽のことを語る

親しい人の葬儀に参加して、不在の悲しみが去った頃、音楽が好きな人の中には自分の葬儀では音楽が流せないかな、選曲リストはどうしようかなと考えることがあるとおもいますが(佐野元春の曲はなかなかよろしい)、友川かずきの「死にぞこないの唄」を入れると「ゾンビかよ」というつっこみが参列者の心の中に生まれるのではないかと思って苦笑しました。JASRACに奉納する楽曲使用料は結婚式のそれと同じくらいなのかしら。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
音楽今聴いている音楽のことを語る


セルフカバー版。
最初聴いた時、一緒の曲とは思えなかった。アレンジ・歌い手でこうも変わるのね。どっちも好きです。

id:poolame
音楽/高橋幸宏のことを語る

こんな日に高橋幸宏のライブに行ってきたの。
昨夜は台風が心配で、幸宏は 5 時間しか眠れなかったんだって。でも矢野顕子さんが「台風のことはあたしに任せときな」みたいなことを言ったせいなのか、なんとか濡れも吹かれもせず行って帰ってきました。幸宏も「しゃべると長くなるから」って言って、あまりしゃべらずどしどし演奏して、なんとか二時間におさめました。ここんところの高橋幸宏ライブとしてはコンパクトな 10 人体制。コンパクトって言ってもコーラス二人、金管二人、時折ツインドラムなので豪華でした。鈴木慶一さんは「幸宏、80 年代のブライアン・フェリーみたいよ」とおっしゃってました。友だちっていいものですね。私は今夜、高橋幸宏があ段の音を出すと若いときと同じ音色になることを発見しました。時代は「ちょっとツラインダ」だなと思いました。

id:poolame
音楽/Base Ball Bearのことを語る

新しいEP “Grape” から『いまは僕の目を見て』の MV が公開。

ゾンビ体操(4分半、じたばたする運動)にぴったりな曲だ!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽/ララ・スーのことを語る

引き続き、よくクラッシックかマンド・ポップスを聴いてるのですが、今年の夏の最大の収穫はこの台湾のシンガーソングライターの徐佳瑩(ララ・スー)さんの『尋人啟事』というアルバムでした。
このアルバムは、何度聴いたか分からないくらい愛聴してて、台湾という国の音楽の豊かさを感じます。
ぼくの場合、単純にオーケーストラの音色やアレンジに惹かれるのですが、台湾は東アジア・東南アジアにまたがる中国語文化圏の良質な音楽の発信拠点になっていると確信します。

id:poolame
音楽/カントリー・ガールズのことを語る

カントリー・ガールズ『One Summer Night ~真夏の決心~』

新譜、いい曲だ〜!

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

(承前)
一昨日行ったらいなかった
時間早かったのかなぁ、それとも旅立ったのかなぁ

id:screwflysolver
音楽今聴いている音楽のことを語る

Sam Smith - How Do You Sleep? (Official Video)

僕に嘘ついてるのに なんで(安らかに)眠ってられるの