天気が良くて気分がいい。
でも家に閉じこもっている。
本もちょっぴり整理した。
家にいるだけなのに、大した労働もしないのに
お腹はすく。
/日常
お話しするにはログインしてください。
天気が良くて気分がいい。
でも家に閉じこもっている。
本もちょっぴり整理した。
家にいるだけなのに、大した労働もしないのに
お腹はすく。
ログインしました。私は忍者 id:kaalrabbi です。迷ったら言っとこう。
近くのスーパーで買い物ついでに桜並木を見ていたら、店によく来るおじさんを発見。
声を掛けたら、双眼鏡でじっくりと桜を観察していたそうな。桜並木の後ろはマンションなのですが、通報されてないかしらと心配になりました。
桜三分咲きでした。スマホをもっていかなかったので写真は無し…
暖かくなり且つ家にいる時間もあるのでここ1ヶ月ほどでだいぶ部屋の整理が進んだのだが、
ついでに大晦日できちんと掃除できなかった箇所もきれいにできた。掃除って暖かい季節のほうが向いてるなぁ…
QOLあげつつ空間を広げられたのはいいんだけど、何の意味もないデッドスペースができつつあり目的を失いつつある。
あとは見栄えなのかなぁ。
猫が元気ないので病院に連れて行って、点滴してもらって帰宅。病院までは私一人なら5分もかからないが、重い猫を持って往復すると疲れる。
しかも、点滴中は診察台の上で猫がうろつかないように抑えていたり、立ち上がってもたれてくるのを受け止めたり。
o すっかりお昼を回っていました。
x すっかりお皿を回していました。
DJの練習に没頭していたのかと思いました。
さっき起きました。感染者数の指数曲線と首相の「まだ全国的で急速なものではない」発言に不穏なものを感じながら風呂入って職場の掃除をしにいきたいと思います。

このクッキーを昔から買っていた。昔は右からチョコ左からコーヒーの並びだったけど、今は謎の混ざり方になった。
昔はチョコ派だったけど今はコーヒー派に変わった。
こんにちは。
すっかりお昼を回っていました。
ブランチに冷凍しておいた浅草・ペリカンの食パンをいただいて、幸せな休日です。
いただきものの梨と柚子のコンフィチュールをのせたら、さらにおいしかった〜(´¬`)
今日も通院のついでにおいしいものを探しに行こうかな。
今日はとても疲れたからこの辺にしておいてやろう。帰ったらゆっくり「マーニー」を見ます。
ABBA / Money。マーニー、マーニー、マーニー。

油断して「アベノマスク」にうっかり笑ってしまった。
コインランドリーで、洗濯をしながら、今週を振り返る。色んなことがありながらも、毎日充実していた。本当に温かい人やお客さんがいる職場で働くことができるようになった。
保険会社の営業のように自己紹介チラシを作るように、今日言われたけれども、自分には足りない点も沢山あるけれども、もう実績も経験も沢山ある。なので、足りていないところをなんとかするのは試験勉強だけにして、仕事では機会に強みを活かすことを心がけるようにしよう(仕事の弱みは勉強でカバーできる)。
というわけで、世の中の最悪な状況は別として、とても恵まれた一週間だった。ダメなところ、できていないところ、嫌なところにばかり目を向けて過ごしてきた5年間の反省でもある。
結果は来週です。本人は調子良いって
言ってるからきっと大丈夫。
帰宅しました!おつかれさま!?
資料を持って行ったらイチゴと砂糖と生姜を絡ませたあられをいただきました。美味しくて手が止まりません。
心がささくれ何かを罵倒せずにはいられないとき歌や詩を借りることがあります。ディランの歌にはそういうのが多くて助かります。ちょっとアレンジが加わることもあります。「自分の感受性くらい自分で守れ、ばーか、ばーか」「"ばか" said I "You do not know"」みたいな感じです。午後後半もラストスパートよ。
うちの妹抗がん剤治療に行ってるんだけど
めちゃくちゃ心配
ああもう、あんまり家でじっとしてるとほんとに身体がダメになりそうなので、ちょっと外を歩いてくるか。うちのあたりは田舎なので歩いていてもそんなに人と密接にくっつくことはないし。
ようやく晴れたので、洗濯物も干せた。
少しは外を歩いた方がいいんだろうな。
大根は一度水栽培で収穫したのですが毎日水を換えたらまた育ってくれました。愛おしく明日食べちゃうぞ。背景の足は1/12のモンキー、タミヤのストリートライダーとハセガワのフード女子の足。1/12視点だとおおきな観葉植物のよう。

今日もありがとう。
みんなおつかれさま