お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

今週は昨日丸1日出勤したので、あとは2日くらい様子見に短時間出勤するのみ。
昨日遂に自陣の受注分がほば全てキャンセルになったので、そうそうやることもないだろう。
それよりも主任から旦那さんの転勤で、6月末で退社と打ち明けられ大ショック。社内で一番仕事出来て何でも把握してる人なので、頼りにしてたのは私だけじゃないよなぁ、、
自分の仕事が増えるのは仕方ないけれど、私に出来るんだろうか。。不安だ。
課長がデスクに返り咲いても、それはそれでイラッとしそうだしなぁ。。
コロナのことも含め色々と先々不安だ。

id:kinmokusei1113
ひとりごとのことを語る

(承前)待て待て、私引っ越したことをいっとくで言ってたっけ???
実は先月の下旬から一人暮らしを始めつつあります…!

id:kinmokusei1113
ひとりごとのことを語る

父親が基礎疾患持ち&初期高齢者なので心配。
できるだけ実家に帰らないで新居に居ようと思うけれど、取りに帰りたいものが日々出てくるわ_(:3 」∠)_

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

雨と風と雷がすごい;

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

(承前) すいません、今夜は一晩中大仏様を定点カメラで配信するそうです

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ニコニコネット超会議の、テクノ法要イベントが
今日から東大寺、延暦寺などから中継配信だそうです!

https://chokaigi.jp/2020/plan/technohoyo.html
もちろん疫病退散祈祷も行われます

しかしビッグネームの寺院が協力してくれたのすごいな…

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

定時が30分繰り上がった挙げ句に社長に追いたてられられるので、ここのところ一斉に退勤しているのだけれど
最後に戸締まり消灯して門を閉めてくる課長を待って一緒に帰るのがなんとなく日課に。
1階のロッカールームなのが私と課長しか居ないのが事の発端とは言え、自然とそうなり私の支度が遅ければ課長が待ってるのが当たり前に。
自炊の相談を受けるけれど、結局はやらなくて◯◯食べたい!とリクエストされてるだけのような、、
今や業務上の関わりはほとんど無くて、唯一仕事以外の話しかしない相手と言う感覚だからか、お互いに体調の話だの親の話だのぶっちゃけて言える間柄で、もはや上司と言う認識ではないのであった(笑)。

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

出欠予定を課長に申請して、明日休むと伝えると「僕も休みだよ」と言うので「お兄さんが休みだから休みにしたわけじゃないもん。だって何処かに連れてってくれる訳でもないでしょ?」「自宅待機してます」「嫌だよお兄の家になんて行かないよ」と言うやり取りを、側で聞いてた女史に「なんであなた達付き合ってないの?!」と笑われる。

id:cassistree
ひとりごとのことを語る

涙止まらん。志村園長。

id:kinmokusei1113
ひとりごとのことを語る

全世界公開リアル向けTwitterアカウントなんて無謀なこと、サークル新歓を応援するためじゃなきゃ始めなかったんだけれど、今年の新歓はどうなるかしら?
10月には台風で一度サークル活動が中止になったし、今年度の執行代は災難だなぁ_(:3 」∠)_

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

今日も今日とて。。
結婚式は不要不急にカテゴライズされないと言うことですな。
朝から何本も電話を取り、キャンセルと転用の手配に事務所と現場を何往復したことか。。(それだけで既に体力消耗。。)
挙げ句蛍光灯が切れたと言われて電球交換する課長の助手をして、課長の靴を蹴飛ばして「こら足下見なさい」と注意される午前中であった。。
「靴下穴空いてるよ?パンツも穴空いてるやつ履いてるんじゃないでしょうね?」と言って「君が嫁に来ないからだよ」と返される。。

id:jazz-bass
ひとりごとのことを語る

15年ぶりに髪型を丸刈りにしたいのです。
冬からそう思ってるんですが、さすがに外が寒く躊躇してたんですが、
そろそろこちらの気温も寒くても0度以上なので、よいかと……。

id:Aki270
ひとりごとのことを語る

始まる前からこれだけトラブル続きの五輪も珍しい。
ついでにこのまま中止になったら、
ある意味、開催されていないのに人々の記憶に残った五輪として歴史に残りそう…。

id:ad2217
ひとりごとのことを語る

金庸の小説で主役級が毒に侵されてあと何日の命というのは、読者の緊張感を高めるためであり、毒が効いてきて残り日数が少なくなっても当の本人はのんびり寄り道をしたりしている。
さすがに何度もこの手を使われるとねぇ。

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る


我が家の庭の桜は早咲きなので先週満開に。
本当なら昨日はエイトさんの一宮市民会館公演だったので、予約入れてた美容院に行き担当ちゃんとあれこれ話す。
カットとカラーで3時間かかったけど、ハイライトを入れると言う提案は大成功であった。ハイライトと言ってもものすごく明るく色を抜いた髪の束を入れる訳ではなく、少し明るい色味で少な目の束感でハイライトを入れて、それ以外をいつもよりダークトーンにすると言う感じで、担当ちゃんが「これは今まで私には思い付かなかったけど、凄く良い感じに仕上がったと思います!」と絶賛してくれたのでした。
楽しみな予定は飛んでしまったけれど、良い気分転換になった日曜日。

id:Aki270
ひとりごとのことを語る

今朝は時間がなかったのでとりあえず。
日中はよく晴れていましたが、やや寒かったです。
いつも行く映画館、こんな状況でも土曜は大体混んでいるのに、日曜は割とがら空きっぽい。

id:miexpo
ひとりごとのことを語る

海へ行きたい。

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

外でにゃーにゃーにゃーにゃー鳴いてるので、鳴き真似をしてると必ず窓際までにゃんこがやって来る。
私の顔を見ると「お前か!!?」とギョっとして逃げて行くのであった(笑)
猫の鳴き真似は得意です。

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

別れ際に「じゃあお返しは月曜日な!」と言われてきょとんとする。
「チョコレートの!」と返され「あぁ!」マジでそんなこと忘れてたわ。
そもそもお返し目当てであげてないしなぁと後輩ちゃんにぼやくと「いや、私はお返しないならあげないですけど、、貰う気満々で渡してる訳ではないですよねー」と言うので「いや、見返りを期待してないって訳じゃなくて、そんなの要らないけどあげるって意味でもなく、辞め時を完全に見失ってずっと毎年渡してるんだよね」と答えると「それは激しく同意です!」と賛同される。義理チョコあるあるか?

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る

私がぼんやり仕事してる間にJIROさんが名古屋にキャンペーンで来ていた!
告知一切なし。。人が集まらないように配慮ってことかねぇ。