暑いのなんのって。

忙しそうな信号機。

暑くて世の中が照り照りです。何らかの果樹がぴかぴかしています。

花からの反射がすごい。まぶしくてよく見えない。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
散歩のことを語る
散歩のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
今日は歩いているうちに日差しが強くなってびっくりしました。

桜の実!

へびいちご。

きのこ。
…[全文を見る]
散歩のことを語る
【昨日のお出かけ画像】
上:「タオルショップのお店です」とは「頭痛が痛い」に通じるものがあってなかなか味わい深い。
右下:昔ながらの銭湯。「酵素風呂」とはなんぞや。

上:「来夢来人」的店名 ジュリアンと読むそうです。
下:ビッグボーイでたらふくいただいた後帰りの駅にて自販機に初音ミクちゃん。

散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
近所の散歩のテーマのひとつとしてグッとくる表札ハンティングを設定している。自分にとって珍しい苗字の表札の写真撮影が中心だが、ごく一般的な苗字でも、デザインが気に入ったら撮影する。まったく悪意はないしSNSで大発表する気もなく手元で眺めて楽しむのが目的だけれども、通行人が表札に寄ってきて撮影していくのはやはり感じ悪いだろうか。珍名字のお宅は慣れてるだろうなとは思うけど…。撮影に至らなくても歩きながら表札をスゲー見ているので我ながら怪しいことこの上ない。見とがめられたら怪しいものではございませんと申し開くことになるのだろうか。しかし怪しいものではございませんと自分で言うのって変だよなぁ。怪しむのは怪しむ側の勝手だもんなぁ。もっと適切な言い回しはないのだろうか。
散歩のことを語る
だれかが管理している?。きれいです〜。

この道何十年の人が管理している野放図ゾーン。あなた最高だわ〜。

こちらは、あるNPO法人によって面倒をみられている何らかの実。線路の際のところに生えている。

【速報】蟄居ライフによりちょっぴり太った雨夫さん、それにより目尻の皺消失。
散歩のことを語る
散歩のことを語る
いつも豆を買ったり優雅にコーヒーをいただいたりしている喫茶店。閉めざるを得なかった時期に結構な改装をして、テイクアウトができるようになっていることに、今日気づきました。このカウンターの位置に以前は焙煎機があって、そこでお店の人が豆をよりわけているところが見られました。

パン屋さんの薔薇。

鳥のおなかみたいなこの花はなんだろう。

かっこいいお猫様いた。
…[全文を見る]
散歩のことを語る
散歩のことを語る
今日は近所を大きく回ってみました。あまり徒歩では行かないところまでさんさんと歩きました。
知らない間にオープンしてたお店。今度ここで焼売を買ってみなければ。

スタジオジブリの託児所。かわいい。

宮崎駿のアトリエ。

今週は晴れの日が多かったので、お散歩が盛り上がりました。来週は雨だそうだから、踏み台昇降とか太極拳とかして運動不足にならないようにしなければ。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2020/05/17/204655
散歩のことを語る
日に当たって汗かきました。
何らかの実。ぐみ?

ジャスミンぽい香りがした。

謎の休憩スポット。

家にもどってきたときは「壁と天井があるってすばらしい」と思いました。それだけですずし〜。
散歩のことを語る
散歩のことを語る
名残の桜ちゃん


今日は予約してた DVD がコンビニに到着したというので取ってきました。店員さんが親切にも DVD が入っていた段ボールをべりべりと捨ててくれまして、中身の DVD と伝票だけ受け取って身軽に帰ってきました。お世話様でしたわ。

散歩お散歩部のことを語る
散歩のことを語る
散歩のことを語る
マンションのへりのところにうわってるネモフィラ、だいぶへろへろしてきましたが、かわいらしい。

印刷会社さん。

落とし物。

散歩のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
/散歩




















