お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:saku-ra-id320
日常のことを語る

今日は2時から5時半まで友人と出かけてお喋りしてきました。
コロナウイルスの話→健康→親の話→映画→おいしいものの話などいろいろ。あっという間に時が過ぎました。楽しかった。
半年ぶりにコメダ珈琲に行き、瀬戸内レモンのシフォンケーキとカフェオレ2杯。久しぶりに外でコーヒー飲んだわぁ。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

置き場所が無いからとりあえずあそこいれとくか、というあそこの部屋を今日父母と整理・掃除しました。
何故かというと明日、全く知らない人が来るからです。
先日亡くなった叔父の友人達がおくやみ欄を見て連絡してきたのです。
諸事情あって仏壇のある父の実家には今もう誰も住んでおらず電気も水道も止めてあるのです。
まさかそこへお通しする訳にもいかず、急遽遺骨を一時的に我が家へ持ってくる事に…仏壇はありませんがお焼香くらいは出来るようにしました。
叔父は元気だった頃は音楽や政治に活動的でした。きっとそこでの友人だと思います。本人の希望もあって葬儀らしいことはほとんどしなかったので見送ったのはうちの両親だけでした。
私はこういうときに駆けつけてくれる友人がいて良かったなぁと思いました。ありがたいことです。
さくぶん~。

id:kos_sori
日常のことを語る

電車の先頭車両は事故にあった時被害が大きくなりやすいそうなので、なるべく後ろの方に乗るようにしているのだけど、今日は先頭に乗ってみた。
線路が切り替わる所とか、向かい側から電車が来る時とか、ちょっと怖い。

id:happysweet55
日常のことを語る

1000kmくらい離れた土地に住んでる父親と同じくらいの歳の友人から連絡がある。この人は、自分でつくったものをインドネシア人に日本語で説明して売ってしまう人なんだけれども、同じ情熱で新進気鋭の成長企業との取引を実現させたみたいで、頭がクラクラする。でも、この人は会うたびに「Happyさん、早く社長になれ。こっちの世界においでよ」と言ってくれてた人なので、嬉しい。全く仕事にはならないけれども、話していて価値観や自然観が完全に合う人がいるのは励みになる。また、たぶんこういう不思議な縁が何かを生み出していくのだ。頑張ろう、オレ。

id:happysweet55
日常のことを語る

家に帰ってきたら、真っ暗で驚く。当たり前だけれど、すっかり秋だ。「秋が深まるのが嫌だ」とか「冬はいつも辛い」とか、「春になったらいいことがある」というマインドセットが自分の中にはある。でも、そういう思い込みはこれから全部取り外して、生きていきたいなとふと思う。寒くなったら、上着を羽織り、温かいパンツを履けばいいのだ。また寒い季節のほうが机仕事は捗るし、お洒落もできる(マフラーが好きなのだ)。さらに春にならなくても、頑張ってたら、いつでも花は咲くものだ(自然には、冬に咲く花が結構ある)。

id:jun09000000
日常のことを語る

??
ただいまー!

id:jun09000000
日常のことを語る

かえるべー?‍♂️?

id:riverwom
日常のことを語る

はたまた、ダジャレの「AKGのアン」からはてなハイクで楽しく拝見したヘッドフォン女子イラストを懐かしく思い出したりする。

id:riverwom
日常のことを語る

最近は、何かのきっかけで「しまっちゃうおじさん」(ぼのぼの)を思い出したときに、連想記憶のように思い出すのはフィンランドのオンカロである。10万年にわたってしまわれるのである。

(追記)しまっちゃうおじさんについて5月にいがらしみきおが朝日新聞のインタビューに答えていました。
https://book.asahi.com/article/13385310
「スナドリネコの分身というか、ピンクのスナドリネコなんですよ。ピンクというか、たぶんポップなスナドリネコですね(笑)」

id:kos_sori
日常のことを語る

普段は地下鉄しか乗らないけど、たまにJRに乗ると外の景色が見えて良い。
家が建っているのを見て、ここで暮している人達がいるんだなあと思うと、切ないような気持ちになるのは何なのだろう。

id:esdesu
日常のことを語る

朝晩涼しくなりました。

id:jun09000000
日常のことを語る

ただいまー?きつかった。。

id:kos_sori
日常のことを語る

(承前)
Amazonを騙る迷惑メールがまた来ていた。
今度はメールアドレスが@amazonadministratorナントカでちょっとそれっぽいけど、メールの内容が前回と全く同じ。
やることが雑で助かるけど、最初からこれが送られたらもうちょっとドキドキした。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

(承前)

「本展ではそのデザインをあしらったブックカバーを製作します」
ふぉぉぉぉぉぉぉ…!
会場は愛媛!え・ひ・め・!

id:koromama
日常のことを語る

昨日の夜、釣り好きさんにハマチをいただきました。52cmのまな板から尻尾がはみ出しています。
片身を刺身にしていただきましたがお腹いっぱい。食べきれなかった2枚をひゅうがにしてかきこみましたが、たった2枚なのに出汁がでていて美味しかった!

id:l-o-v-e-c-a-t-s
日常のことを語る

ONE PIECE
昨日(アニワン)の双璧の再会、6年振りだったのか。
※Twitterではなにやら祭りになっていたようです

二次創作とか読んでたからか 全然そんな感覚なかったです。

id:ken_wood
日常のことを語る

その報告はしなくていいです
夕飯食べながらぼんやりテレビ見てて「東野さん出てるなー」と思ってたら、中村勘九郎さんだった。
かの人も「顔の中身は似てないけどシルエットが似てる」と、そうそんな感じ。

id:jun09000000
日常のことを語る

土砂降りになりそうだったので
まっすぐかえってきました!

id:jun09000000
日常のことを語る

見下されたことによって
自分の心の中に起こっていることを
観察しながら午前の仕事を終えました。
平穏な午後になりますように?

id:cassistree
日常のことを語る

急に過ごしやすくなりました。明け方、廊下の窓から冷たい空気が入って来て、エアコンならスイッチオフやと思いました。一年中このくらいなら良いのにと毎年思う事を思ってしまいました。
このタイミングで衣類その他の片付け(断捨離とまではいかなくても限りなく近づけたい)を始めたい。いつも暑くて面倒、寒くて嫌だなって時期になって、何で今までにしとかなかったんだろうって思ってたから。