ゼレンスキー大統領の国会での講演、ちょうど夕食時。
ご飯食べながら聞かせてもらいました。
こんな状態でお話伺ってごめんね~という気持ちでした。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
犬の看病17日目。朝ご飯をやってギリギリまで暖かい部屋で寝かせて、結構寒い外に一日放置しておいても大丈夫だった。気温や天気の様子を見つつ、外で過ごす時間を増やしていこうと思う。おやすみなさい?
日常のことを語る
ウグイスの初鳴きを聴いた!
日常のことを語る
音姫さんを使ってもそれを上回るぷぅをしてしまう私だ。寒い。
日常のことを語る
犬の看病16日目。もはやこれは看病というのだろうかというくらい元気になっていて、ちょっとした外出の時には元いた柵の中に放置できるようになった。ただ夜はいまだに最低気温1度とか2度になるので、自分の古民家に引っぱって帰ってくる。小さなオイルヒーターだけだと寒いので、相変わらず灯油缶2個の湯たんぽづくりも欠かせない。スーパー疲れる。でも、寝てる姿は天使みたいに可愛いので、もう少しだけ置いてあげよう。おやすみなさい?
日常のことを語る
大事な締め切りをぶっちしてしたことに気がついて、なりふりかまわず締め切り破りの受け付けをお願いするメールを書きました。なんで三連休の中日締め切りなの!
日常のことを語る
犬の看病15日目。日中は元気なものの、やはり冷えると自力での歩行が難しいと感じる。ただ楽天ポイントで買ったアイリスオーヤマの小型オイルヒーターが到着して、なかなかいい感じに玄関の仮設スペースを暖めてくれることが分かって助かった。これでもう火の気の心配をせずに、毎晩ぐっすり眠れます。アイリスオーヤマは元SANYO、SHARPの技術者を雇っているので、ぼく的にはパナソニックと同じくらい信頼感があります。おやすみなさい?
日常のことを語る
親が「オンラインの講義に参加するマイクとスピーカーがない(スピーカーくらいあるやろ)」という話をしてたんですが、それがあったとして自分の日常業務でもマイク無しに話しててバタバタしてたりするの目にするから、年寄りには厳しかろうと思いました。
画面に大きく「しゃべれます」って出たりとか、マイクオフなのにしゃべり続けてたら「マイクオフです」って分かりやすく大きく伝えてくれるといいんですけどね。表示全般的に小さいよね。
日常のことを語る
犬の看病14日目。いきなり元気になってて、狭い玄関スペースから出たがるので、3mくらいの紐を探してきて、日中は原っぱに置くことにした。とは言え、春の風はまだ寒いので、時々様子を見に行き、震えていたら部屋に戻してストーブの前で寝かせるの繰り返しで、ものすごく疲れた。本当に色々手がかかります。おやすみなさい。
日常のことを語る
犬の看病13日目。今日は犬の調子がよく庭を歩き回ったり、夜には散歩で走ったりできるようになった。日中は寒いなか5時間ひとりでお留守番もできるようになった。なるべく栄養のあるものを食べさせて、暖かいところで眠らせ、朝晩にあえて寒いところに置いて排泄を頑張ってもらうというのが、長期の治療方針。どんどんよくなると信じて、おやすみなさい?
日常のことを語る
犬の看病12日目。朝は調子がよかったものの、昼ごろから容態が急変。尿道カテーテルを自分でひっぱり抜いて大量のオシッコを撒き散らしてしまった。立ってもすぐに座り込む状態が続いている。ただ気づかなかったけれども、健康な時には朝夕と散歩をし、オシッコをしていたので、体調が戻れば、そうなっても仕方がないのだ。とりあえず「朝夕と晴れた日には積極的に外に出しておく」という方針で頑張ります。おやすみなさい?
日常のことを語る
しぶしぶ(除雪してなくて足が抜かるから)コンポストに生ゴミを入れに出たら……
過去一番大きい白鳥の群れが北に飛んでゆきました。 二群が並走して飛んでいて、数えきれないぐらい飛んでました。
春だね……今あちらに帰って大丈夫かな、白鳥さん……
日常のことを語る
犬の看病11日目。鎮痛剤のおかげで午前中は立って歩けるようになったので、夕方動物病院へ。尿道閉塞、尿路結石、膀胱及び腎臓がんなどの検査をして貰った。結果、尿路結石で、しばらく尿道にカテーテルを通して過ごしつつ、薬物と食事療法で治療することに。獣医の先生の見立てのすごさに感動しました。よくなるまでベストを尽くします。おやすみなさい?
日常のことを語る
犬の看病10日目。朝起きると、犬が尻尾を振って起き上がり、自分の足元まで歩いてきた。日中は玄関にブラシをかけつつ、二人で春の陽射しと風を満喫した。ところが夜になるとオシッコを撒き散らしながら、もがき出し吠え出した。いよいよ最期の時が来たのだ。混乱の中、せめて痛みなく死んでほしいと、動画を取り、薬を貰いに救急病院に走った。服薬して数時間後の現在、犬は涼しい顔で立ち上がってエサを食べている。そうか、お前はずっと痛くて寝てたんだなと気づく。獣医学のすごさに驚かされた一日でした。おやすみなさい?
日常のことを語る
昨日も今日も、昼間は暖かくなって部屋の中は24度くらいあったけど、朝は寒いので着るものに困る。
急に暖かくなっても、うちの近所の桜はまだ咲きそうにない。
来週の天気予報を見ると、最高気温が10度台前半の日が続いている。
嫌だ~もうこのまま暖かくなってほしいよ。
日常のことを語る
日常のことを語る
犬の看病9日目。ほぼ徹夜で仕事を仕上げ、朝から夕方まで重要な商談に出かけた。ぼくが帰ってくると、いつもうつ伏せ寝てる彼が顔をあげて嬉しそうな顔で舌を出した。窓を開けて、春の夕方の気持ちいい風を部屋に通した。たぶん、こんな日は長く続かない。だけれども、また犬とのいい思い出ができた。おやすみなさい⭐
日常のことを語る
犬の看病8日目。当初持って2、3日という予測が「ビーフたっぷり柔らかチキン」という肉の缶詰(一缶86円)を毎日与えてしまったことで、寿命が延びてしまった。とは言え、もはや上半身しか動けず、ずっと横になってる状態。日中は外に出して、死ぬ時は死ねばいいと決めてから、心が楽になった。野戦病院化していたオフィスの玄関も洗剤とブラシで清掃して清潔になった。あとは仕事を集中して頑張ります。おやすみなさい?
日常のことを語る
46時中の介護でぼくに突発性難聴の症状が出ている一方で、体力が回復した犬を外に出すことにした。もう気温が氷点下になる日もなく、気温も10℃以上で安定していて、かつ夜鳴きする原因は寒さではなく腎臓か膀胱に問題があり、排尿時に痛いからだと観察して分かった。寒い夜間だけ部屋に入れ、あとは太陽の光と風を浴びながら最期を迎えさせることに決めた。辛い決断だけれど、仕事と生活があるので仕方がない。限界まで手は尽くした。
日常のことを語る
犬の看病7日目。ほぼ1週間、ずっと眠り続けてるのですが、朝起きたら、立ち上がって歩こうとしていて、びっくりした。毎朝、犬の様子を見にくる母親も涙を流しそうになっていた。でも、これは死ぬ前に急に具合がよくなる現象だと思う。祖父もそうだったのだ。現に食事の時以外はもう寝たきりで、毎回呼吸をしてるのかを確かめるのがぼくの日課になってる。持って2日がもう1週間になった。自分の看護が果たして正しいことなのか?は分からないのですが、彼は一生懸命に生きています。