掃除機の袋が切れたので買いに行った。ついでに図書禍の本を返却したり。時間がみるみる過ぎて悲しい。
明日も掃除。
窓も拭きたい。
年末の大掃除がない代わりに春の大掃除なのだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
お話しするにはログインしてください。
掃除機の袋が切れたので買いに行った。ついでに図書禍の本を返却したり。時間がみるみる過ぎて悲しい。
明日も掃除。
窓も拭きたい。
年末の大掃除がない代わりに春の大掃除なのだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
掃除はキリがない。
どこでやめようか。
続きは明日にしよう。
これから洗濯物を干す。
いくらでも家事は出てくる😭
掃除を始めているがぐったり。
ちょっと休憩。
眠くて眠くてウトウト。
しんどいけど休憩時間終了。
もう少し頑張る。
オーブンの掃除をしていたら急に扉が閉まらなくなり非常に慌てた。上がコンロ、下がオーブンになっている。
コンロもオーブンも全然故障もないのに扉だけで買い替えたくない。古いけど頑張ってもらっている。
よくよく見たら掃除中に金具をロックさせていた。
ロック解除したらまた元に戻った。
オーブン買い替える時は不意の故障でやむなくではなくちゃんと吟味して買いたい。
オーブン元に戻ってくれてありがとう。
ぼんやりしている。天気も悪いし張りきれない。
欠伸ばかり。ぼんやり。
鋳鉄フライパン磨いている。
ヤスリをかけて金属タワシで磨く。
あとは火にかけて焼いて油を染ませる。
これシーズニングというらしいがそんな格好良い言葉ではあらわせない。重労働だしきれいな作業ではない!
電力代の低い時間がちょうどぼんやりしたい午後時間でぼんやりもろくに出来ず無理矢理動いて精神的に疲れる。
早朝動き出した時間なら上手く調子に乗れるのに。。。
辛い😢
豚肩肉塊をどうしようかと考えていたが適当な厚さに切り分けて醤油やワインやコチュジャンなどを混ぜて漬け込んだ。
晩ごはんに悩んだ時サラダ作ってこれを焼けば何とかなるだろう。
ちょっと座っているとウトウトして居眠っている。
立ち上がろう。
掃除と洗濯でぐったり😵💫
無になるために先日またついつい買ってきた鋳物フライパンの古い汚れをこそぎ落としている。
紙ヤスリかけたり結構時間と手間はかかるが無になれる。
もう少し頑張る。
自分自身に呆れている。
何処まで始末屋なんだろうか。
昨日の晩ごはんはエビだった。剥いた殻は煮てブイヨンにする。魚などのスープにすれば美味しい出汁になる。
さて此処から。
出涸らしの殻は捨てようかどうしようか。
普段は捨ててしまうけどこれから畑の季節になる。
畑の土に混ぜ込んだらミネラルになると思いフードプロセッサーで殻を粉砕した。
これを土に混ぜ込む。
ゴミも減るし天然肥料になるし、完全な自己満足だ。
全く広くもない場所の掃除にすっかり疲れた。
玄関のホールだけなのに。
大きな家って掃除も大変だろうと思う。気が遠くなる。
小さい家でモノも少なく住むのが良いと思っている。
セカンドハンドやリサイクルショップに行くと100年程前のコーヒーやお菓子が入っていた古い缶がよく売っている。
中は錆びているし色が褪せてるものも多いのだけど状態の良いのもある。
しかしそれが時代を超えた味が出ていて私は好きだ。
綺麗に洗って干して自分用でも使うが手焼きのクッキーやマフィンを詰めるとちょっとおしゃれなお持たせになる。
せっせと買い集めた缶を今洗って干している。
ポッドキャストを聴きながら断捨離中。
特に洋服は悲しくなる。
じゃんじゃん着ればいいのだ。洋服も楽しめばいいのに結局同じ格好ばかりしている。
着るものを厳選して残して要らないものはリサイクルという理屈はわかっている。こうやってどんどん時間だけ過ぎる😢
片付けはゆっくりだが進行中。
思いっ切り綺麗にしたいがなかなか思うようにいかず挫折。
ゴミの日に色々不要品は捨てたい。
思い立って台所の棚を引っ張り出して裏側から掃除。
恥ずかしいが滅多にそこまで掃除してなかったので何回も拭き上げた。埃も掃除機でとって気分もさっぱり。
表側は掃除をするが裏側まで手が回っていない。
もう少し頑張ってあちこち掃除を続ける。
断捨離も並行しながら。
トマトソースにナスも小さく切ってミントの葉も刻んで入れて地中海風にした。
ピザ焼いたオーブンの後すぐにりんごパイも投入したいのでピザと同時進行でパイの準備もありバタバタしている😵💫
買い出しに行った直後は野菜が豊富で気持ちが上がって料理が楽しい。
買い出しして来ておやつ食べてゆっくりしているが暇はないのだ。今から野菜を整理する。
おつとめ品の大量トマト🍅をソースにしたい!
明日は今現在の快晴が嘘のような暴風雪警報。
期限が迫っていた図書館の本を返却して、明日の晩ごはんの献立も決めた。電力代は高騰するので時間も計画。
穏やかな春はいつ来るのだろう😞