お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:dadako
かぴのことを語る

わたしもそういえば学研はやってましたねー。
夏休み時期に来る読み物特集がすごく好きでした。課題というか、付録はほとんどやった覚えがない……。

id:dadako
かぴのことを語る

わたしもそれしか浮かびません。あれドラマ化すればいいのにね。

id:dadako
かぴのことを語る

JOKERいいですよね!『キャウ・キャット・キャン』とか『ノリ・メ・タンゲレ』も好きですー>昔のだなー
あと道原さんのあいかたとも言うべき明智抄もけっこうなハードSFだと思ってます。『サンプル・キティ』とか『砂漠に吹く風』『死神の惑星』とか。
……マンガ入れ始めるととんでもないわww

id:dadako
かぴのことを語る

いやパレードとショーは基本的に好きなんですよw ダンサーさんが多いし、一緒に踊るようなのもあるし、しかけや衣装がけっこう凝ってたりするので。今やってるのはそうでもないかもですが。昼間のパレード&ショーごらんになるなら、夏は水濡れ対策だけ万全におこなってくださいませ。カメラや携帯に水入ったって言ってる人いました。こどもだけ入場できるずぶぬれエリアでは、水着の子もけっこういます。
 
ランド内のロッカーけっこう混むらしいので、舞浜駅出て1Fにあるやつの方がいいかもしれないですね。出口でキャストに言えばランドと外の出入りはできますから、中でおみやげ買ってまた預けなおすこともできます(ロッカー代はかかっちゃうけど)。

id:dadako
かぴのことを語る

わたしは使ったことないけど、「舞浜 コインロッカー」「ディズニーランド コインロッカー」でぐぐるとけっこう出てきますよ。
http://www.keiyousen.com/blog/2007/05/post_64.phpとか、あとディズニーシーの駅でちら見したコインロッカーもけっこうすごい数だったんで、たぶんだいじょうぶではないかと。
エレクトリカル・パレードは好き好き。わたしは今のは一度見ればまいいかなと思うけども。それよりその後、おみやげ関係のお店が激混みになります。この時間帯に行くと行列必至なので、おみやげ買うなら帰る直前でなくて、昼間に買っておくほうが会計etc.スムーズかと思います。