「『非正規』という言葉をこの国から一掃する」
2018.1 安倍首相「施政方針演説」
"厚生労働省雇用環境・均等局が、国会答弁などの際に非正規雇用で働く人の呼称として「非正規労働者」や、単に「非正規」という表現を使わないよう求める通知を省内に出していたことが3日、分かった。"
"厚労省は文書やメールを、内容が不正確だとして、本紙の情報公開請求後に撤回"
[東京新聞:「非正規と言うな」文書 厚労相、指示を再否定 関与の記述「不正確」:政治(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019090402000127.html]
トーストは上下逆さまにして食べるとバターやジャムが直接舌に触れて幸せ。
たとえば右足用の5本指ソックスは裏返して左足用に使える
・冬に窓を開ける
・冬に暖房を止める
・部屋の中で厚着をする
現在の社会に全体として満足していますかに対して「不満足とか言ったらどっかから怒られそうでやだ」的な視点。
こんなんで満足とか言ったらバカみたいじゃない? ならわかる。
デアゴスティーニ「ジャズ・LPレコード・コレクション」
CD持ってるけど創刊号税込990円、ご祝儀がてら買ったよ!(2号は「ブルー・トレイン」で1990円。3号「レディ・イン・サテン」以降は2990円)
ミヤリーは宇都宮のマスコットです。
腹黒くないどら焼きなんて…!
私はデモに行くようになってから、デモに関していろいろ質問を受けるようになりました。それらはほとんど否定的な疑問です。たとえば、「デモをして社会を変えられるのか」というような質問です。それに対して、私はこのように答えます。デモをすることによって社会を変えることは、確実にできる。なぜなら、デモをすることによって、日本の社会は、人がデモをする社会に変わるからです。
柄谷行人
現在公開中のホラー映画 「アナベル 死霊館の人形」 を、怖いから10人で見に行った、と書かれているのをネット上で偶然見かけ、まさに目から鱗であった。
というのも、多少なりともホラーを怖いと思っていたなどというのは ずいぶんと昔のことで、なおかつその頃はまだ映画ファンではなかったので映画館へ行くこともなく、その後様々な映画を見るようになってからは急速な勢いでホラーが平気になったため、“ホラー映画をひとりで見にいくのが怖い” という発想自体、そもそも持ち合わせていなかった。 そのため、怖いから10人で、というのが、なんだかものすごい斬新な発想…[全文を見る]
名盤救出作戦と称して中古特売CDを買い漁る人たちがいた。
好きな食べ物は親子丼と豆大福☆っていう異国の人が初めてみたらし団子を食べた感想が「うなぎみたい!」だった。
お醤油とお砂糖だからかあ。
「バイト始めてから太っちゃって」
「賄い酢飯でしょ?そりゃ太るよ。酢飯は砂糖入ってんじゃん」
ぐはっ
チョココロネ&クリームコロネパン(2色パン)
あっ!チョコとクリーム迷わなくてイイよね♪ って買う時は思ったけど…
でも私、チョココロネが食べたかったんだ。 クリームコロネは必要なかったんだ。
ついお得感で自分の好みを忘れてた。 (´・ω:;.:...