お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:bic
とりごとのことを語る

たしかに家の周りに気配を感じたり、猛スピードで飛び立つ姿を見るのに、未だに家の雪除けの柱のめくれ上がった穴の中に出入りしてる鳥の名前、見当も付かない。

  • 薄いベージュから薄い黄緑ぐらいの色で
  • スズメより一回り大きくて
  • 鳴き声は「チョイ」とか「チュイ」と聞こえハクセキレイみたいに甲高くて
  • とにかく人を警戒してものすごいスピードで木陰から木陰に飛び移る
  • この時期よく畑を移動するため、道路の地面すれすれを枯葉のように素早く飛んでいる

一体こいつはなんの鳥なんだ。

id:bic
とりごとのことを語る

祖母を老人会に送迎して、帰ってくるとまた表の換気扇にスズメに巣作りされかかっていた。
換気扇を回すと巣作りを諦めてくれるので、慌てて回す。 
きょとんしとした顔で出てきて、抗議するように鳴くスズメ。
毎年これを2回はやってるんだけど、舌切り雀のいじわるなおばあさんになった気分になる(´・ω・`)