大学生の頃はウォルマートでとにかく安いけど面白いちょこ買いまくって男友達(日本人)にくばったりして楽しかったなー。
日本に帰ってきてからはブランドとか値段とかそういうのばっかり気にするようになってしまってつまんないわ。
お話しするにはログインしてください。
ふと思ったのことを語る
ふと思ったのことを語る
もしかしたら携帯のキャリア乗り換えるかもしれないんだけど、今私のキャリアメールにメールをしてくる人なんて夫とハイクくらいなんだから、別に誰にも新しいアドレス教えなくていいのでは…。
少なくとも一斉送信じゃなく、あーこの人LINEにもFacebookにもいないなーって人に個人的に教えるだけでいい気がしてきた。
ふと思ったのことを語る
インターネットが奥ゆかしい趣味だった感覚って、年代的なものもだけど、実際その当時にインターネットに入り込んでた人にしかわかんないんだろうな。
ふと思ったのことを語る
代表ユニださい事件ですが。これ、外国人(金髪白人)が着たら実はかっこよく見えるんだろうなとも思う。ださかっこいい的な。
うちの今年のアウェイユニ(not adidas)も、上赤、下白で、外国人が着ればまぁまぁなんだけど、日本人が着ると体操着にしか見えない。
とは言え日本代表ユニフォームだけどさ。しかもグラデーションの感じが中学校の美術の時間って感じよね。
日韓の時のユニフォームが好き。
ふと思ったのことを語る
まつエクしてからギャルショップを不審に見てるとき(年齢的に)話しかけられる確率上がった気がする。
今時顔になったのかしら。
ふと思ったのことを語る
σ(o・ω・o)
あ。でもお風呂にお湯ためたときはしません。
でも年に数回しか湯船にお湯ためません。
実家は日本のお風呂のほかにシャワーブースがあったので、そういう習慣がついたのかもです。
ふと思ったのことを語る
物が少ないのに生活感があるのは築30年だからか…。
ふと思ったのことを語る
[裏方問題]
いわゆる表に立つ人を主役にさせるため、いわゆる裏方が思いっきり引き立ててあげるのが「発表会」
裏とか表とか関係なく、それぞれの役割でプロの仕事をしてひとつのものを作り上げるのが「公演」
例のあの子(私は嫌いじゃないけど)は、お金をもらってるとは言え、まだまだ発表会気分だったのかもね。
ふと思ったのことを語る
日本ってサングラスよりマスクしてた方が怪しまれない、少なくとも周囲から浮かないよな。
不思議な国。
ふと思ったのことを語る
この気管が苦しい感じって普通は経験したことないのかな。
同じアレルギーでも鼻水とかに症状出れば見た目も分かりやすいし、ずっと続く経験はみんながみんな無いとは言えなんとなくわかる気がするけど、咳が出なければ気管が苦しいのは見た目には全くわからない上に、この苦しさをわかってもらえなくてつらい…。
ふと思ったのことを語る
私が通ってた大学は、全体から見ると日本人はほんの少しだったけど、人数にするとまぁまぁいて(100人も多分いないけど)、それこそ北海道から沖縄までいろんな地域の人がいた。
けど、ざっくりと関西弁だなぁとか思いながらも、方言の質問をしたりしてなかったなぁ。
関西人の友達が買ってきたものを「なおす」と言ったときも、「?」と思いつつなんとなく理解したし。
その頃はまだ日本の中で地域を比べることが流行ってなかった(県民ショー的な)のもあるんだろうけど。
アメリカと言う国の中では日本の些細な違いなんてどうでもよかったんだろうなぁ。
100%理解してない英語で毎日暮らしてたら、日本語の中に1つくらい意味がわからない言葉が混ざってても気づかないくらいになってたのかも。
「ざんぎ」と「うるかす」はルーミーの中で標準語化してたけどね!
ほんとにおやすみなさーい。
ふと思ったのことを語る
北海道の小学校の修学旅行は道内がお決まりで、他県みたいに別の都府県には行かない。
けど、沖縄はどうなんだろう?
県外に行くには海を渡らないといけないけど、県内で済ますには北海道と違って狭いよな。
ふと思ったのことを語る
私今離婚したら、なーんにも持ってないな。
子供もいないし、これから新しい人に出会って生むには微妙な歳だし、かと言って一人で生きていくキャリアも積んでないし。
死別すれば毎月お金入ってくるんだけどね。←
ふと思ったのことを語る
ひ孫プレッシャーをたまに与えられるけど、大人になった私の写真を喜んで飾ってくれるのは親でもなく、おばあちゃんだけなんだよなー。
喪中にすることにしたけど、おばあちゃんには写真入の年賀状出そうかな。あと何回出せるかわかんないしね。
特別おばあちゃん子じゃなかったけど、犬が大好きで、オズのことも本当に可愛がってそして悲しんでくれてから少し心が近づいた気がする。
てな感じで行ってきます。
ふと思ったのことを語る
私、自分が普通サイズだったらどこのブランドが好きなんだろう。
もう長年サイズ目線でしか買ってないので、「好きなブランド」って言われると悩む。
多分最後に好きだったのはレストローズ(20代前半)で、そこから世の中には小さいサイズがあるということに気づき、現在に至る。
※今はもちろんさすがにふりふりは卒業。
ふと思ったのことを語る
結局平日パートが性に合わないんじゃないかしら…。こんな好条件なところ他にないのに…。
英語の先生している時は別のストレスはあったけど、平日も充実していたなぁ…。
自己満足でもいいから、私頑張ってる感。誰かに求められている感。
今は休みの取りやすさ等を重視して違うパートにして、英語の先生の時にあったストレスは減ったけど、違うところでなんか積もってる模様…。
社長に、「平日の仕事辞めて本気で司会業やる?」って聞かれたこともあったけど…収入調整のためとこれまたプライベート重視のために断ってしまった。
プライベート重視と言っても結局実家にもほとんど行ってないし…。
ふと思ったのことを語る
今年でダンスはじめて丸20年です。わお。
20年で成長したこと、得たことがいっぱいある反面、20年経ってもできないことはいっばいあるし、きっと失ったものもある。
職にはできなかったけど、趣味以上の存在にはなって、最近は付き合い方に困ったりもするし、今は前ほどの情熱はない。
でもダンスがなければ出会えなかった人達、できなかった経験がたくさんあるので、才能なくても体に恵まれてなくても、やっぱり続けてて良かったって思うよ。
明後日の舞台も頑張るよー!持っていこうと思ってた洗濯物が乾かないー!ひゃっはー!
ふと思ったのことを語る
東京ガスのあのCMはその後どうなったんだろう…。
ふと思ったのことを語る
子供の頃は(実家は今もだけど)家に誰かいるときは鍵をかけてなかった。
だから学校からただいまーって帰ったときも鍵があいてて勝手に家に入ってたわけだけど。
今って普段から鍵かけてる家がほとんどだよねぇ?
てことは子供はぴんぽん押して家に入るのか…。
マンションだったらまたあれだしねぇ?
子供の頃は(っていうか多分いまだに実家の周りには)オートロックのマンションなんてなかったよ。
なんか変なのーって突然思った。
ふと思ったのことを語る
何だかんだ半年近くは自転車乗れない=冬。
てことは北海道転勤が4年間だとしたら2年は冬!!!
てゆーか北海道で一生を過ごしたら、一生のうちの半分は冬!!!