マジかよ、井上!?
モンスター過ぎる秒殺、シビれたわぁ❤
相手はパヤノで、ですよ?
このあと女子バレー観るよ。きっとドミニカ倒せるはず!
きっと今日はそういう日なんだと思う!
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
ボクシングのことを語る
ボクシングのことを語る
試合観てないけど、実質「お前審判の八百長でチャンピオンになったから取消試合組むわ」みたいな対応されてやる気出るわけないと思うの。
ボクシングのことを語る
メインイベントの村田戦を前に、比嘉・拳四朗ともに王座奪取、
ここでちょっとイヤな予感がした。その予感が的中してしまう。
試合が始まったら、村田のじわじわくるクールな怖さ(中盤から圧倒的な威圧感になった)を見て、予感は当たらないと安心したのに、なんなのあの判定?
試合を握ってたのは村田、ダウンを奪ったのも村田。
エンダムは決して悪くない選手だけど、最後パンチ打つたびに疲弊していって
村田のこと怖がってたじゃん。
なんだろう、バランスの取ったつもり?って思うけど
集合無意識の仕業なのかこういう判定ってたびたび起こるような気がします。
あと、もう少し長く拳四朗の試合も観たかったわ。
ボクシングのことを語る
昨夜の比嘉、思いのほかタフな21歳で楽しく観戦しました。
(顔とプレイスタイル的にはエルナンデスが好みだったけど)
沖縄に25年ぶりにチャンピオン誕生って、最後のチャンプは平仲?
だとすると、平仲を破ったフィリピンのモーリス・イーストも21歳だった。
顔を知らずに育った父親が元在フィリピン米兵で
「チャンピオンになってお父さんに会いたい」と挑んで
その夜、平仲のダウンで泣いたからよく覚えてる。
具志堅もチャンプになったのは21歳。
21歳か。21歳なんだなあ。
ボクシングのことを語る
サマートレックってカッコイイ名前だなぁ