お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


The postal service - We will become silhouettes
最近エレクトロニカ熱が再燃しているんですが、5、6年ぶりに
デス・キャブ・フォー・キューティを聴いて、いいなあーと思い返してます。
これはそのベン・ギバートさんのソロプロジェクトの曲なんですが
2009年の冬にはこんな曲ばっかり聴いてました。
アルバムのアートワークとかもすごく冬で素敵なのです、この曲は。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


ROBERTA FLACK - Bridge Over Troubled Water
アルバムは全然時代と関係ないんですが、前半はロバータ・フラックの『クワイエット・ファイヤ』をよく聴きました。
後半はボン・イヴァーの最新作とアラバマ・シェイクスになりそう。
ロバータ・フラックはとにかく静かなソウルで、
サイモン&ガーファンクルもこの人の手に落ちると全く別な感じで素敵な曲になります。
ダニー・ハサウェイとかが好きな人にはおそらくとてもフィットすると思います。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Intermezzo from Cavalleria rusticana - Gimnazija Kranj Symphony Orchestra
TuneInでクラシックのラジオ曲を聴いてると、必ずこの曲が流れます。
ラフマニノフの2番とともに、個人的なソング・オブ・ジィス・イヤーです。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Alabama Shakes - Don't wanna fight
今一番カッコいいアメリカのバンドらしいです。
誰が言ってたか忘れたけれども、ぼくは諸手をあげて大賛成です。
ヤバいぞ、カッコよすぎるぞ、このおばさん!
結構ショックな感じですが、聴いてると、よさがすごく分かります。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Simon and Garfunkel - A hazy shadow of winter
様々な意見がありますが、ぼくはわりにサイモン&ガーファンクルが好き派で、
どの洋楽の曲よりも歌詞のイメージを正確に掴めてる気がします。
というか、洋楽は全般的に翻訳がクソすぎる(いい意味でも悪い意味でも)のだけど、
サイモン&ガーファンクルの邦題だけはセンスがいい気がする。
「ぼんやりとした冬の影」→「冬の散歩道」とかね。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

David Crosby - Things We Do For Love

CSN&Yで有名なDavid Crosbyさんの「Lighthouse」という昨日発売の最新アルバムで、
大きすぎる波に埋もれそうな灯台のジャケ写真にやられて先行曲をいくつか買っていたんですが、
ここ最近はずっとこれを聴いていました。2016年の秋・冬シーズンに最適なとても静かなアルバム。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

Bill Frisell - 1968

何だかよく分からない音楽趣味の人ですが、ずっと気になっていたBill Frisellさんの『1968』
というアルバムを聴いてます。とにかくカッコよくて洗練されている。オルタナな臭のする
ギターフリージャズです。最近ノラ・ジョーンズさんの主要な曲を書いていたJesse Harrisさんと
共演作をつくったPetra hydenさんとのコラボアルバムがよくてその繋がりです。シンプルに
いいメロディで、コラージュ的に音楽を作っていくような2016年の音楽にも通ずるものを感じます。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

ピエトロ・マスカーニ - カヴァレリア・ルスティカーナ(田舎騎士道)間奏曲

ぼくのよく聴くTuneInの放送局で一日に何回もかかるので、すっかり覚えてしまいました。
ふとした機会に聴くと、すごく癒されます。マーラーのアダージェット、
バッハの平均律クラヴィーアと同じくメジャーじゃないけど、素晴らしくよい曲の一つだと思います。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


ノラ・ジョーンズ - Carry On
来月アルバムが出るんですが、初期を思わせるアルバムだとか。
ぼくも結局3枚目までしか、まともに聴いてない派なので、大歓迎です。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

ラフマニノフ - ピアノ協奏曲第2番
今日は小澤征爾さんとクリスチャン・ツィメルマンピアノ演奏盤で。
やっぱりラフマニノフのこの曲は特別に好きだ。今まで聴いてきた
全音楽の中でもラフマニノフのピアノ協奏曲は自分の人生にすごくフィットする。
何ていうのか、時々ぼくは無性に海が見たくなるんですが、そんな感じ。
波が打ち寄せて、引くのを見てると、安心したり、元気になるんですが、
それに似ている。あてもなく車を走らせながら、大音響で聴くと効果抜群です。
本当にラフマニノフはいい。心から好きだ。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

マックス・ブルッフという作曲家がドイツにいて、その音楽を聴いています。ブラームスと同時期に活躍した作曲家なんですが、素晴らしくいい。
やっぱり音楽は19世紀後半から20世紀初頭が最高だなーとか言ってるうちに、メンデルスゾーンやシューベルトがかかっていて、いや19世紀初頭からいいなと思い直しました。
メンデルスゾーンさんとプロコフィエフさんのシェークスピアものを聴くことが秋から冬の目標です。メンデルスゾーンさんは意外に侮れません。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Yo La Tengo - I'll be around
見どころ一杯な『6才のボクが大人になるまで』ですが、高校生になった主人公が彼女を連れて、姉のいるヒューストンへ行って、夜を明かすシーンが一番好きだな。ダイナーで夜を明かし、街を散歩して、朝陽を眺める。その時に流れてる曲がこいつです。さて今日は何をしようか。寝すぎました。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


はっぴいえんど - かくれんぼ
最近このはっぴいえんどの1st(通称『ゆでめん』)をiTunesで買い直して通しで聴いてるんですが、このアルバムの中の景色は冬なんだなあと気づいた。音から木造の家々から白い湯気が出てる感じがします。あと日本のロック史の原点にして頂点な感じもする楽曲とバンドメンバーなわけですが、なかでも細野晴臣さんのベースが全曲通して際立ってる。こんな転がって存在感のあるベースは今までも一人ぐらいしか聴いたことないな、うーん誰だっけ?と考えていたらポールだった。そう、ポール・マッカートニー。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Neil Young - Helpless
ライブ映像とかを観てると、ニール・ヤングさんというのは外見といい、声といい、なかなかいそうでいないロック界のカリスマだよなと思った。ザ・バンドと一緒の映像もあるんですが、それ見てると、(分かってはいつつも)ニール・ヤングさんからニール・ヤングさんの声が発せられることに微かにゲシュタルト崩壊気分を感じます。でもやっぱりいい声だ。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


大公トリオ演奏/ベートーベン - ピアノ三重奏曲第7番「大公」
ご存知「海辺のカフカ」に出てくるルービンシュタイン(p)、ハイフェッツ(v)、フォイアマン(c)の名盤。このアルバムは結構隅々まで聴いたなあ。冬の中のぽかぽかした陽射しのようにふくよかな音楽。おどけるルービンシュタインのピアノに、厳格なヴァイオリニストのハイフェッツが怒ってたというエピソードも好きです。そういえばルービンシュタインさんって本領はショパンの演奏に合ったらしいんで、色々聴いてみたいです。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Yo La Tengo - Friday I'm In Love
ぼくはYo La Tengoさんの音楽の魅力とは、薄目に入れたカルピスみたいな”仄かな甘みと酸っぱさ”だと思ってきたんですが、新譜はわりに濃い感じがしてびっくりしました。まだアルバム全体をよく聴き込んでいないので、何とも言えませんが、これはいいアルバムだな感がすごくします。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Beirut - No No No
わりに最近まで音楽を聴いていなかったんですが、今年は古くからの洋楽ファンにとっては当たり年のようで、Wilco、Yo La Tengo、Ben Foldsが立て続けにいいアルバムを出していることを知ってびっくりした。
そして、あのベイルートも3年ぶりに復活していたとは!相変わらずヨーロッパとアラブの間のバルカン半島的な無国籍音楽なんですが、色々なところで書かれているように、より自然体で気持ちいいアルバムになっているような感じがします。ぼくは前作までの得体の知れない暗さや悲しみが感じられるのも好きだったんですが、こっちのほうが健全な感じがしますよね。なんと言っても、ボーカルの声がたまらないじゃないですか!

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る


Pat Metheny - Cinema Paradise
最近いいなと思ったpat methenyの曲。アルバム盤ではCharlie Hadenがちゃんとbass弾いてます。ぼくはこの映画に何回か挑戦してて、全部途中で寝てしまったんですが、「これがあの『ニューシネマパラダイス』のテーマ曲なのか!!」と結構感動しました。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

pat methenyいいですよね。『still life(talking)』と次の『secret story』はブラジル音楽の影響を受けた名盤です。この曲好きなら『pat metheny group』か『travel』ってライブ盤が好きになると思います。
あとクラムボンがカバーしたヴァージョンの「prayer」って曲(矢野顕子さんとの合作です)も、ジム・ホールとの共演してる「farmer's trust」もきっと気にいると思います。
名曲・名演多すぎるので、大変ですが、頑張って下さい。

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

Galileo Galilei - 恋の寿命

もうイントロだけで、飛び跳ねてしまうくらいカッコいい!!
普通に聴こえるけれども、ドラミングがめっちゃ凝ってて、ぼく好み。