年末に八王子の清水公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/01/01/200000
以下ブログより抜粋。

園内の風景。

スイセン「日本水仙」。

ハナワラビの一種。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
公園のことを語る
公園のことを語る
片倉城跡公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/12/04/200000
以下ブログより抜粋。

ジョウビタキ(オス)。

何かの綿毛。

カラスウリかな。
…[全文を見る]
公園のことを語る
府中の森公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/10/16/200000
以下ブログより抜粋。

園内の日本庭園。

噴水のそばのセージ。

園内にある府中市美術館で開催中の「20周年記念 動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり」のミュージアムショップで買ったポストカード。
…[全文を見る]
公園のことを語る
小山内裏公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/06/06/200000
以下ブログより抜粋。

散歩によさそうな尾根緑道。

池の中に枯れ木が立つ太田切池。

多分エナガ。
…[全文を見る]
公園のことを語る
長沼公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/01/23/200000
以下ブログより抜粋。

ジョウビタキのメス。

エナガ。

メジロ。
…[全文を見る]
公園のことを語る
石川東公園にラクウショウを見に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200000
以下ブログより抜粋。

ラクウショウの木。

葉。

実。
…[全文を見る]
公園のことを語る
八王子の清水公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/11/21/200000
以下ブログより抜粋。

公園の風景。

アザミの綿毛。

コセンダングサにとまるチョウ。スジグロシロチョウでしょうか。
…[全文を見る]
公園のことを語る
長池公園に行ってきました。
たくさん写真を撮ったので記事を2つに分けてます。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/10/03/200000
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/10/03/200001
以下ブログより抜粋。

ガビチョウ。

カエル。

ハイカー大好きキノコ。
…[全文を見る]
公園のことを語る
石川東公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2020/08/15/200000
以下ブログより抜粋。

シロバナマンジュシャゲ?

ラクウショウ?の呼吸根。

ヒヨドリ。
…[全文を見る]
公園のことを語る
定位置からこんにちは。
この公園に通って十数年。最も涼しい場所をついに特定しました。

この公園でいちばん涼しいところで、まずは前菜。

そしてメインのファミチキ。

公園のことを語る
公園のことを語る
全国津々浦々の公園中雀卓だらけだったらどうなったのかには興味がある。
公園のことを語る
公園のことを語る
公園のことを語る
子どもたちの姿が無かったので
平均台(みたいなやつ)に挑戦してみました (^_^)
子どもの頃は、怖いなんて思うことなく
ひょいひょいできたのに
きょうは(^_^;)ビクビクしながら挑戦したけど
最後まで歩けた!

公園のことを語る
蘆花恒春園に行ってきました。
http://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2018/12/15/202954
ブログより抜粋。

徳富蘆花の旧宅。

モウソウチクの竹林。

公園アニマルズ。
…[全文を見る]
公園のことを語る
公園のことを語る
公園のことを語る
公園のことを語る
/公園








