正方形のうち異なる2つ辺にそれぞれ任意の点が存在し、それが毎秒1センチで移動しているとき、x秒のちに形成される長方形の面積を求めよとかってあって、問題文の記述をみて解く前に、なんでそんなめんどくさいことするんだよ、おい誰か移動する点を押さえてろよ、と思ったことがある。
お話しするにはログインしてください。
Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
勉強できなかった子あるあるのことを語る
勉強できなかった子あるあるのことを語る
解なし、ってならそんなもん計算させるなよ…とか思ったことがある(代数)