高3の9月には専門学校の推薦入学が決まっていたから、資格試験(簿記・情報処理)の勉強以外はしなかったなあ。
それと卒業制作のプログラミング(COBOL)のフローチャートをラインプリンタ用紙に書きなぐっていた記憶が…
後は、バイト(郵便配達とパソコンのデータ入力(1枚20円))やってた。
お話しするにはログインしてください。
受験生の時にやっていたことのことを語る
受験生の時にやっていたことのことを語る
真面目に毎晩公民館で勉強。塾行かず浪人せずが条件でしたしね。
唯一毎週土曜日のセーラームーンを観るのが楽しみでした(アンタは幾つだ)。
しかし受験も佳境に入ったころにストーリーも佳境に入り、
主役の声まで変わって(覚えてます?)、かなり動揺しまくりでした。
良く受かったわー、私。
受験生の時にやっていたことのことを語る
ひきこもり
受験生の時にやっていたことのことを語る
高校3年のときの校長先生、集会のたびに故事成語やことわざを持ち出してなんやら言う人でした。
しかしいつも意味がずれていたりこじつけだったりしてるなと薄々思っておりました。
その校長が書いた、簿記の大学受験問題集の序文に
「敵を知りおのれを知れば百戦危うからず、しっかり復習して受験に臨みましょう」
とあり、その違和感について友だちと議論したりしておりました。
受験生の時にやっていたことのことを語る
逃避
受験生の時にやっていたことのことを語る
早々に留学が決まり、ほとんどが国立大を目指すクラスの中で浮きまくってたので、チャットにはまってました。
昼夜逆転で、当時全盛期だったチャットしまくってた。
受験生の時にやっていたことのことを語る
勉強以外。
高校の時は塾とか予備校にも行ってなかったので階段や坂で友達と座り込んでだべったりしていた。
受験生の時にやっていたことのことを語る
新刊で出た「ダンス・ダンス・ダンス」上下巻を、ある日曜をつぶして読んだ。
(ユミヨシさんに、どうしてもセイントフォーのメガネの子のイメージがかぶる。)
受験生の時にやっていたことのことを語る
サターンでバーチャやってたと思う。
受験生の時にやっていたことのことを語る
マジレスすると 記憶がない
受験生の時にやっていたことのことを語る
部活がなくなった時間で長めの小説に手を出して読みふけっていた。失われた時を求めてとか神曲とか。
受験ではなく文学部に入ってからそこそこ役に立った。
幼稚園の時から習っていた英語の先生と一対一でペーパーバックの小説をのんびり読んでいた。
特に単語や文法を取り出すわけじゃなくただ音読したり訳したりしてただけ。
おかげで長文を読む力だけなんとなくあったけど
なんでみんな教科書にも小説にも出てこない変な単語を知ってるんだろうとうっすら思っていた(出る単的なものの存在を知らなかった)
受験生の時にやっていたことのことを語る
受験校が英語に重点置いてたので、他二科目(国語・地理)はほぼほったらかした。
ラジオ英会話を1日三回聞いて録音もして、ディクテーションして、しあがるまで何度でも聞いて、テキストを自作し、それを丸暗記する、というのが基本だった。
あん時が一番英語できた時だと思う。今や見る影もない。
受験生の時にやっていたことのことを語る
まったく同じです。記憶ものはいまだにやります。
ちなみに、中学の時、漢字の書き取りで、「一度に書くのは三回までじゃないと、あとは惰性になってしまうので覚えない」と言われ、それも実践しました。
受験生の時にやっていたことのことを語る
裏の白い広告チラシや包装紙の裏を上から下までびっしり文字で埋めていた。
(手を動かして書けば憶えられるという信念のもと、まとめるとか表にするとかでもなく、ただただ書き連ねてた)
受験生の時にやっていたことのことを語る
オールナイトニッポンのヘビーリスナー
受験生の時にやっていたことのことを語る
オセロ
受験生の時にやっていたことのことを語る
予備校帰りに高円寺のJIROKICHIの前まで行って、店内から漏れてくるバンバンバザールの演奏を聴いていた。
受験生の時にやっていたことのことを語る
怪しい場所巡り
受験生の時にやっていたことのことを語る
怪しい場所巡り
受験生の時にやっていたことのことを語る
読書(勉強に結びつかない本)