おから
喉に詰まりそうになるけど好き。
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
好きな味噌汁の具のことを語る
好きな味噌汁の具のことを語る
大根と油揚げの細切りの組み合わせが頂点、赤出しはなめこ、インスタントだと素揚げされた感じの茄子が入ったのか納豆汁、だとご飯がいくらでも入るので困ってしまいます。
好きな味噌汁の具のことを語る
なめこ(作るのも楽)。
さつまいもやかぼちゃの甘い野菜もほっとして好き。
あと、松山揚げ(薄い油揚げ)入れるとコクが出て美味しい。
好きな味噌汁の具のことを語る
・しじみと青じそ
・なめことじゃがいもと豆腐とにんじんと長ネギ
好きな味噌汁の具のことを語る
なめこ
キャベツ
じゃがいも
好きな味噌汁の具のことを語る
大根の千切りと長ねぎ。
好きな味噌汁の具のことを語る
好きな味噌汁の具のことを語る
みょうが
好きな味噌汁の具のことを語る
ぽんかん
好きな味噌汁の具のことを語る
あさり
好きな味噌汁の具のことを語る
キャベツ
好きな味噌汁の具のことを語る
あさり、しじみ
でも家族に嫌いな人がいるのでめったに食べない。
好きな味噌汁の具のことを語る
なめこ
でも家族に嫌いな人がいるのでめったに食べない。
好きな味噌汁の具のことを語る
今、さつまいもにハマってる
好きな味噌汁の具のことを語る
具にする場合は少し辛めの味噌に合うと思います。赤強めの合わせ味噌とか。
味噌を溶いてからトマト(薄切りや、くし切り)を入れてあたたまる程度に火を通します。
また、皮をむいたトマトを出汁と一緒に鍋に入れて形がなくなるまで煮込んだものをベースにする使い方もあります。
好きな味噌汁の具のことを語る
伊勢海老
好きな味噌汁の具のことを語る
えのきと木綿豆腐に葱たっぷり
・・・って既出なのでリッチ版で「せこがに」!