お話しするにはログインしてください。
Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
河津町、川津来宮神社。

大楠、大きい。

大楠、背後から。

大楠がはみでる裏の道。
大きくすぎて写真に撮り切れなかったです。
寺社巡り同好会のことを語る
池上本門寺に行ってきました。
経蔵


五重塔

鳩
…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
千葉の香取神社。立派〜。肩こりに効くという俗説を耳にして、全力で神頼みしてきました。


だんご屋さん、やってなかった。

ご神木。比較対象がないので写真では伝わらないと思いますが、大きかったよ。
…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
椿山荘の中庭に移築されてる圓通閣。小野篁ゆかりの……とかいう説明があり、「えっ、そんなに古いの!」とびっくりしましたが創建は謎だそうです。工法からは室町期と推測されているとか。


寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
私ね、気づいちゃった。なんで私は写真が下手なのか。
まず、視界が180度以上あるじゃないですか。その画角で見て「うわー、素敵!」ってそのまんまぱしゃーとシャッターを押しているのですね。勢いで。それがこちらです。


ここね、すごい、いい神社なんですよ。そうは見えないと思うんですけど、お餅も食べさせてくれたし、いいとこでしたねえ。
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
秩父 金昌寺


あれっ、こうして並べてみると何を撮るつもりだったかよくわからないな。
いいところでしたよ! 境内におそば食べるところもあるし。
寺社巡り同好会のことを語る
場所は忘れたけど、こうなってると登ってみたくなるのが人情で。

たどりついた。ここで何かのときは何かをするのだろう。

帰りました。

寺社巡り同好会のことを語る
/寺社巡り同好会






























