お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:pictures126
就労移行支援のことを語る

利用者10人に対して支援員2人って、、、
規定が
定員20人に対し支援者3人だからいいのか

id:pictures126
就労移行支援のことを語る

少し前に某大手のウェル○ーの支援員がコロナに感染したと報告があり事業所は一時閉所、消毒、濃厚接触者の特定など対応に追われたが、
実は当人はコロナにかかっておらず、
「仕事がつらく退職を申し出たが断られたので、コロナにかかったといえば辞められると思った」
との理由で虚偽申告だったことが判明
テレビニュースなどにもなったが、その後ググると、
・この問題の起きた事業所(センター)は新設
・センター開設後、開所数日でスタッフがコロナ感染と虚偽報告→閉所→利用者含む関係者は自宅待機→その後嘘がわかり事業所は刑事告訴を検討
という流れだったことが判っ…[全文を見る]

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

昨年の9月より通所をはじめ、来月で1年になります。
なんと言っても、通所日数がそもそも多くなかったりはするけれど、1年間長期欠席なく通所できたことが私にとってはとてもうれしいことです。6月から週4回(1日通しでいるのは1日だけ)通っていますが、多少はしんどいけれど、リズムは取りやすくなりました。人間関係もまずまずですし、スタッフさんも信頼できます。
今まではあまり進んでいる感じがなかったけれど、3か月くらい前から少しずつ歯車が合う感じになってきたような気がします(自分の症状や特性、得意不得意、調子の良い悪いが客観的に見られるようになってきた)。
せっかくいいペースで頑張ってきたから、ペースが落ちても歩みは止めずに行きたいです。えいえいおー。

id:pictures126
就労移行支援のことを語る

明日からスタッフさんが一人産休に入る
それはおめでたいことだし、いいのだが
何と代わりのスタッフが一月にならないと来ない(今月中は地方にいる)
ただでさえスタッフつかまらなくて回っていないのに一人少なくしてどうする!
本社が応援スタッフは寄越すとのことだが、それも毎日ではないらしいし

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

9月から通い始めて3か月経ちました。自分的にはまずまずなんじゃないかなと思います。
「この方はちょっと苦手」と思うことも最近はありますが、そもそもあまりほかのことと話すことがないのであんまりダメージはないし、友達作りに行っているわけじゃなくて自分の目標に向かって頑張っているだけなのであまり気にしないほうが良いのかもしれません。
時に落ち込むときもあるけれど、自分を落ち着ける場所ができたので、じっくり就労に向けて頑張って行こうと思います。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

週2回、午前中に通ってます~
場所の雰囲気には慣れたけれど、やはり家とは違い刺激(特に音・匂い)の多い場所なので疲れが少しずつ出てきました。
一日の状況を簡単に書く紙があってそれにちまちま書いているんだけれど職員さんが見てくださっているのかどうかはよくわからない感じです?
とりあえず決められた日にはちゃんと通うことができ、プログラムに参加しているのでまずまずといったところではないでしょうか。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

契約してきました。いろいろ迷った結果、就労継続支援はやっていない(移行オンリー)ところへ通うことにしました。
何か所も見学した中では、就労に向けてのプログラムがしっかりしているのと、体験で通っていた時にサポート校に在籍していたころのような心身症の症状がほとんど出ず「普段通り」過ごせたことが決め手です。心身症の症状が持病の症状よりもつらかったので、それがないだけでもだいぶ楽でした。
10か月ほどの間に何か所か事業所を見学し、決まるまでだいぶ時間がかかってしまいましたが、決めてからはだいぶトントンと進んだのでよかったです。もう少し早く決められれば良かったかな?と思いましたが、早いも遅いもないのかなあ…と感じています。
体調や精神的な不調があまりないように生活していきたいです。がんばるぞー!

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

計画相談の方と話してきた。やっぱり書類作って行ってよかった。話しがスムーズだったし多分時間短縮にもなったと思う。
これから月に一度の診察でも時間短縮&スムーズにするためにも見せる用の通院メモ作ることにしよう。
計画相談の方によると市役所で手続きが必要らしいが、市役所はサポート校から激近なんだよなあ…絶対遭遇したくないわあ。とりあえず今週中に市役所に出向くか。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

明日は計画相談の方と話すことになっている。
時間をどれくらいとってくれるかわからないし何をどう話したらいいかわからないけれど、とりあえずまとめておいたものを印刷して渡していろいろと補足すればいっかなーと思って資料作成中です。なるべく簡潔に!と思っているのになかなかきれいにはまとまらないけれど現状ということで見てもらうしかないなあ…

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

今後どうするか考えてみて、長期間迷いましたがようやく決まりそうです。
サポート校にいたときは体調が悪くなって「途中で帰ろかな...」と思うことが多く結局1年通して通うことが不可能なくらい消耗しきってしまうのが何年も続きました。いろいろモヤモヤする点はありましたが、なんだかんだサポート校を辞めることができて良かったです。
今のところに見学に行っていろいろ話した上で安心して通えそうだし、何よりも体調が悪くならず自然に行けたのが大きかったです。ここまで長かったけど、どうにか狂った歯車がうまく噛み合うようになるといいなあ。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

先日カウンセリングの先生から教えていただいた就労移行支援に電話してみたものの1件は電話が通じなくなっていて(電話番号がない)ダメだったので、もう1件電話して見学の予約を取った。HPやブログも見たが、それだけの印象ではわかりかねる部分も多いと思うので、よく見て来ようと思う。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

先ほど、事業所のほうから連絡があったのだけれど今現在は就労移行支援ではなく継続支援B型しかやっていないそうな。残念!

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

先日通院先のケースワーカーさんに教えてもらった就労移行支援事業所にHPから問い合わせた。
きょうは土曜日なので連絡が来るのは週明けかなあ。通院日までに見学できればベストかなと思っていたけれど連絡するのが思いの外遅くなってしまったから通院日以降になると思う。
とりあえず行ってみて比較検討して考えてみることにします。

id:pictures126
就労移行支援のことを語る

一概にはいえないけど
基本的に作業所と連携(併設)しているところのほうがいいようにおもいます
何故なら
就労移行支援にも定着(就労継続)支援にも期限があるので(相談支援にある
かは知らない)
期間中に仕事が決まらない場合
受け皿がなくなるからです
よく工賃の話が出ますが
訓練は給与が発生しないから
ミスしても許される部分もあります
実習も同じです
※なかには実習生を戦力とする企業もあるから、そういう場合は別ですが
(ただし叱られないとはいっていない)
作業所にもA型B型があり
おこづかい程度にしか給料が出なくても
そこで週4とか
一定時間働けば
実績となり…[全文を見る]

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

先日通院先のケースワーカーさんに教えてもらった就労移行支援は1年での就労を目指すらしい。
土日明けたら連絡しようと思ってるけれど、見た感じ工賃はいただけなさそうな感じ。(聞いてみないとわからないところではある)
見学させていただいて良かったら、そこか先日見学したところかに絞れそうなんだけれど、工賃もらいながらゆっくり2年間で就労なのか工賃がもらえない(仮定)で1年で就労なのかどっちがいいのかって悩みどころだよなあ…。来月の診察までには見学してきて、主治医に相談かな。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

先日の通院でケースワーカーさんに就労移行支援のことを聞いてきたのだけれど、そこで新しい情報を得ることができました。
教えてくださった就労移行支援事業所のホームページがあったので見てみたんだけれど、やっぱり見に行かないとわからなさそうなので連絡して見学できればと思う。ただ、自力で行くとなるとなかなか難しいところにあるので(住んでいるところと同じ市内なんだけどアクセスが良くない、利用者は送迎があるのか…?)どう行けばいいかちょっと考えないとなあ…って感じです。

id:feelingstar
就労移行支援のことを語る

明後日、就労移行支援事業所見学することをてっきり忘れていた。
手帳には書いてあったのに、カレンダーアプリに入れていなかった。気づいてよかったー
明日のうちに質問とか用意しておかないと。