お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:skbn
急須の蓋に空いている穴のことを語る

私も、お茶が好きな方だと思いますが、あの穴をどちらに向けるか、って、上下どちらの説も実は聞いたことあって、まあ、私の聞き間違い、解釈違いかもしれないんですけれど、結構混乱している人はいるのではないか…と勝手に推測している。
どっちか向けたら、こぼれないんだよね。でも、どっちでも溢れるんだけど…という時期を経て、今、緑茶は蓋なしの急須で入れています。傾けすぎて蓋を割る心配もなく(割ったことはないが)洗い物も減り(大した量でもないが)楽ちんです。
(緑茶は、蒸らしはあまり必要なく、むしろ急須の形の方が大事、と言われたので、そっちに舵を切りました)

id:bic
急須の蓋に空いている穴のことを語る

「美味しくお茶を淹れるには、急須の蓋の穴を注ぎ口方向に合わせましょう」ってネット記事読んで、かなりの衝撃をうけている。
……まじでか、それで、いつもいつも私はお茶をよく零していたたのか……今まで誰もそんなこと教えてくれなかったよ。
しかもだ、反対側にして、注ぎ終わりに穴を抑えるものだと思い込んでいた。
もしかして常識なの? お茶好き急須好きを自称してる人として、今の今まで知らなかったの恥ずかしすぎないか。