お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:poolame
新聞のことを語る

「東京新聞」2020 年 7 月 6 日付夕刊「大波小波」という、平素から「いかがなものか」と思われる記述がなされることの多いこのコーナーで、夕べは小林哲夫『女子学生はどう闘ってきたのか』を紹介していました。それはいいのですけど、言うにことかいて「上から目線の社会学者が書いた一九六八年論とは大違いだ」という文言を結論にもってくるのはいけないと思う。短いコラムで書評をするのに、「○○とは違って、良い」という表現を用いるのは、色々と問題があるけれども、端的に言って無能なのではないか。それに、「上から目線の社会学者」というほのめかしは不愉快だ。東京新聞はついこないだもこのコーナーの書評でお詫びを出すに至っていたが(https://www.chunichi.co.jp/article/39001)、いっそ廃止した方が良いのではないかと思う。匿名の批評という形態を考え直してみても良いのではないかと思う。

id:poolame
新聞のことを語る

今日は朝日新聞にも東京新聞にも書評が載る日。読むのに時間がかかる日。
ぽーちゃんは池田譲『タコの知性 その感覚と思考』の評に夢中でした。タコが好きだからです。
\ 「『貝家』の殻を捨て、巨大脳・レンズ眼・巧みに操作できる八本腕を武器に、知の世界の地平を開いた……」 /

ぽーちゃん、だいまんぞく。

id:yabu_kyu
新聞のことを語る

三年くらい前の記事。
動物への虐待の検挙件数が増えるにつけ、動物への殺傷行為などを科学的に分析する「法獣医学」への関心が高まっている、という話。
https://sippo.asahi.com/article/10563358
「動物の殺傷では、人ではあまりみられない手段が採られることがある。」
の後、聞いたことはあるがなかなかエグい例が…。

id:yabu_kyu
新聞のことを語る

(承前)
米中産業スパイ戦の記事、面白かった点。
「私もオレオは人並みに好きだが、国家安全保障で最優先かと言えばそれは違う」「しかし、この事件が示すことは、彼らはありとあらゆるものを盗むということだ」
「攣鋼(中国国営の鉄鋼メーカー。デュポンの製法をウォルター・ルーから購入した)は中国の国家機構の一部であり、米国の刑事裁判では被告になりえない」

id:yabu_kyu
新聞のことを語る
id:short_tall_sally
新聞のことを語る

昨日の毎日新聞夕刊。
このおじいちゃんみたいなジャケット似合うな。
きっとお高いんでしょうね。

id:yabu_kyu
新聞のことを語る

しばらく前の朝日新聞GLOBE、インドの受験戦争が激しくてプレッシャーに耐えかねて自殺する子どもが増えているという記事。
「扇風機の羽根にひもを掛けて首吊りするケースが続いたため、天井から外れやすくした機種が発売された」という記載の「そういう問題じゃねえよ」感すごい。

@youcat1903
新聞のことを語る

いつも月曜日の朝は折り込み広告が少なくて、新聞受けから取り出すときに薄い感じがするのに、今朝はぎっちり。何でかなと思ったら、通信教育の広告が入っていた上に、節分ということで恵方巻き関連もあるせいか、毎週月曜には広告の入らないスーパーも軒並み入れていた。

id:poolame
新聞のことを語る

今日の東京新聞ではチョウカンヌが大活躍。朝日新聞では姜尚中の人生相談がシャープでした。

id:poolame
新聞のことを語る

今日の東京新聞朝刊に載っていた「『えひめまじめ』ふまじめな PR」は最初、その「えひめまじめ」という PR 動画に「ふまじめだ」という意見が殺到したという字面がすっと頭に入ってこなくて、「ん? んん?」と読み返してしまいました。愛媛県でやっている「えひめまじめPRプロジェクト」の動画があまりにもひどいってことのようです。問題の構造をはっきりわかっていない人が「こういうことをしたらウケるんじゃないか」とか逆に「こういうことをしたらこれこれこういうクレームが来るんじゃないか」とか、そういった他人の反応を起点にものをつくるとこうした悲惨なことになるということかなあ。私も「こういうことを書いたらウケますよ/クレームが来ますよ」じゃなくて、「これはこれこれこういう点でおもしろいです/問題があります」と考えるように日頃気をつけているけど、時々「クレーム来そうだな」って考えているから、気をつけなくちゃなあ。

id:poolame
新聞のことを語る

おはようございます。
5:30 に起きてまじめに生きて参りましたが、まだパジャマです。なぜなら、朝日新聞が分厚い日(書評とパズルと人生相談が載っている。今週は DV の相談を読んで、ほんとに DV する人ってみんな同じ言動をとるなあ、これはやっぱり回答者の言う通り「けんか」ではなく「アディクション」だから、まず被害者と加害者を切り離すのが大事なのだなあ、そしてそういう知識を社会で共有していることが大事なのだなあと考え込んだり、『彼岸の図書館』っておもしろそうだなあとメモしたり、パズルをむきになって三種類全部解いたり)で読むのに時間がかかった…[全文を見る]

id:poolame
新聞のことを語る

おはようさんです。
新聞読んでる途中でいっとくしてます。
土曜の朝日はヘビーなニュースと書評と人生相談、パズルでぱんぱんです。今日の人生相談は、ずっと働きづめで苦労してきた夫がちょっと余裕の出てきたところでキャバクラにはまってしまい、すでに数十万円は貢いでいるよう、なのに離婚に踏み切ることもできず悩んでいるだけの弱い私にご助言をというもので、回答者は美輪明宏でした。美輪明宏、すげー具体的に答えてた。まるで目の前に相談者がいるかのように。読み終えて「うむ」と思いましたが、これで終わりではなく、その隣にパズルがあるのでこれから解かねばなりません。そんななか、週に一度のお楽しみ、深川直美さんのイラストが今週もすてきでした。

id:you_cats0712
新聞のことを語る

朝起きて朝刊を取りに出て新聞受けに手を突っ込むと、何か他のものも手に触った。何だ?と引っ張り出してみると、夕刊!
昨日は夕刊があったのか。知らんかった。
しかも夜中雨だったので朝刊はしっかりポリ袋に封入されていたが、昨日の午後は降っていなかったので夕刊は裸のまま配達されていたため、新聞受けに染み込んだ雨でぐっしょり。

id:zushonos
新聞のことを語る

id:riverwom
新聞のことを語る

「宮崎謙介氏(35)に、滋賀県彦根市の彦根東高新聞部が「男性の育休」について辞職前にインタビューしていた。その内容を学校新聞で特集する予定だったが、急きょ見送りに。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022202000191.html
せっかく取材したものだから有効に活用すればいいのになあ。皮肉全開の学校新聞というのも編集委員の心に闇をつくりそうだけど。

ユウカンヌさんがツイートしていました。

id:yukinho
新聞のことを語る

id:zushonos
新聞のことを語る

id:zushonos
新聞のことを語る