お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kamezo
晩ごはんのことを語る

八百屋で秋田産のふきのとうを見つけたので天ぷら。

ふきのとう以外はカボチャ、ニンジンとタマネギのかき揚げ。

なんか見た目が悪いけど気にしない!w
ナスとかサツマイモ、大葉の天ぷらも好きなんだけどね、食べきれないから見送り。
揚げては(台所に立ったまま)食い、食っては(立ったまま)飲み、飲んでは揚げた。酒がうまい^_^
いやぁ、いいなぁ。やっと春を食ったぜ(もうタケノコも食ったけどねw)。

id:kamezo
晩ごはんのことを語る

今日、生協で届いたものと冷蔵庫や冷凍庫のありものでなんとかした。

並べてて「こりゃもう酒の肴だな」と思ったので冷や酒飲んでるw
中落ちのマグロ納豆、うまいじゃねぇか^_^

id:kamezo
晩ごはんのことを語る

次女の誕生日ぜいたくご飯。しょぼく見えるけどぜいたくご飯。

左から「サーモンとチーズの生春巻き」「ローストビーフと揚げゴボウのサラダ」「3種きのこと自家製ベーコンの白トリュフ風味リガトーニ」。
ワインはモーゼルのシュヴァルツカッツ。

黒猫ですよ、黒猫。

ドイツワインで高くなくてやや甘でさわやかなの、我が家では好評なのであった。

サラダが、サラダなのに温野菜で、サラダなのに(価格的には)メインディッシュです。ていうか、これ全部本来は前菜?(よくわかってない) サラダ専門店のサラダはどれも高いのだ……。ちなみにトリュフはちーともわかり…[全文を見る]

id:kamezo
晩ごはんのことを語る

メロの西京焼き、カニカマ「オーシャンキング極」、筍の土佐煮、茄子の肉味噌、豚汁。

西京焼きと豚汁以外は昨日スーパーで買ったものなので食べるしかないが、やや多過ぎ。計画性が足りない。

id:kamezo
晩ごはんのことを語る

さしーみー(ヒラマサ&ヒラスズキ)。

あと、卯の花と里芋。卯の花は「シイタケくさい」と不人気で一人で全部食べた。
スズキは酒蒸し風にしたら、なおうまかった。