透明の地に白い水玉模様がプリントされたビニール製の風呂敷。
贈答用の果物籠なんかによくかかっていた覚えがある。
というか、贈答品を包む以外の場面では新品を見たことがないような(それ以外で見かけるのは贈答品についてきたのを再利用しているケースだけ)。
お話しするにはログインしてください。
最近見ないのことを語る
最近見ないのことを語る
コンパクト洗剤の箱についていた手提げというか把手はいつごろからなくなったのだろう。
個人的な記憶では
数年間〜10年間くらい液体洗剤のみ使用。粉末洗剤は全くのノーチェック
→2年くらい前にまた粉末を使うようになったら、把手がついていなかった
という感じ。
最近見ないのことを語る
ペン先の芯が半透明のプラスチック繊維を束ねたもので作られている極細水性ペン。
確か「プラペン」という名前ではなかったかと思う。
昔このタイプのペンで、ガラスペンに似せたデザインのものを2本ほど持っていたような覚えがあるのだが、どこへやったのかさっぱり見つからず。
最近見ないのことを語る
無色透明のゼリーに果物が入ったタイプではなく、ジュースをそのまま固めたタイプのフルーツゼリー。
ギフトにするような高級菓子としてはまだあるようだが、普通のスーパーなどのデザート売り場では透明具入りタイプに押されてさっぱり見かけなくなった。
最近見ないのことを語る
色とりどりの余り毛糸で作られた、かぎ針編みのこたつ上掛け。
なぜかつぶつぶ状の透かし編みが多かった気がする。
最近見ないのことを語る
筐体が濃い色の木、もしくは木目柄の素材でできた家具調の家電類。
たとえばお高いオーディオ界とかではそういう色味の機械も健在だったりするんだろうか。
最近見ないのことを語る
瓶ビールのケース。
昔は酒屋さんから瓶ビールをケース買いしている家もちょこちょこあって、なくなる頃になると酒屋さんが次のケースを持ってきて、空き瓶入りのケースを回収していったりした。
いまは飲食店以外では、そもそも瓶ビール自体を見かけない。
最近見ないのことを語る
最近見ないのことを語る
トマトソースのレトルトパック入りミートボール。
近所の店でも食材配達でも、甘酢あんや照り焼き風ソースのばかりが目につく気がする。
最近見ないのことを語る
1個入りの大きいカニパン。
大袋に小さいカニがたくさん入っている「ミニ」はいまもよく見るのだが、フルサイズのほうはさっぱり見かけなくなった。
最近見ないのことを語る
亀の子たわしのような素材と針金でできた、玄関先用の泥落としマット。
最近見ないのことを語る
木や竹のビーズでできた玉のれん。
同じ素材で、車のシートと背もたれに敷くカバーなんかもあった気がする。
最近見ないのことを語る
底部が木製のつっかけサンダル。
主に床がタイル張りのトイレに置かれていて、履いて歩くとけたたましい足音を立てる。
たまに屋外用にも使われていることがあって、そういう個体は底が激しく磨り減っていた。
最近見ないのことを語る
スジャータの配送用の、黄緑と黄色のツートンカラーに「ターャジス」と書かれたトラック。
単に生息範囲がずれているだけなのかもしれないが。
最近見ないのことを語る
洋画や洋楽が日本でリリースされるときにつけられる、気が利いていたりいなかったり原題にも内容にもかすりもしなかったりする邦題。
最近見ないのことを語る
森永のホットケーキサンドアイス。
ひょっとしたら単に観測範囲に置いている店がなかっただけかもしれないが、この夏はさっぱり見かけなかった。
最近見ないのことを語る
わら半紙。
小さかった頃は、子供の落書き用紙といえばチラシの裏かわら半紙だった。
最近見ないのことを語る
具にナルトの刻んだのが入ったチャーハン。
いまでも店によってはあることはあるらしいが、まず遭遇しない。
最近見ないのことを語る
最近見ないのことを語る
接着剤以外の金属製チューブ。
最近は絵の具もラミネートチューブが増えたような。