お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:Mmc
最近観たDVDのことを語る

夫の人と『ゴッドファーザー』を見る。夫の人いわく、
「あんな、身内でさえ信じられるか信じられないかっていう状況で、あんな大人数の組織まとめていくって、それなんて無理ゲー?」

わたしは昔、金曜ロードショーとかで見たはずだけど、ほとんど忘れてて、「この彼女が結婚式場に爆弾をしかけるのか?」「この看護婦が刺客?」「彼女すなわち二度目の奥さんは二重スパイだとして、いつ裏切る?」とか、『ゴッドファーザー』以降に本作をパラフレーズしたり発展させた映画の影響で、やけにハラハラして見てました。

なんというか、そういう意味で、名作映画はそれを見るのに適切な時期ってあるなあと思い知ったり。

id:Mmc
最近観たDVDのことを語る
id:skbn
最近観たDVDのことを語る

「天国はまだ遠く」

・監督は「夜のピクニック」を撮った人。
私この監督、嫌いって訳じゃないんだけど好きとも言い切れないんだよなー。
夜のピクニックもこれも、淡々と生活系・ありきたりな会話で積み重ねられる生活劇、と言う感じで、そのスタイル自体は好きなんだけど、それがちょっと過剰な気がする。
スタイル徹底させた結果スタイルの主張が激し過ぎて、わかる人にはわかると前置きされて説教されてる気分になる。もう少し、巧さが欲しい。

・そしてその割に、付け足された登場人物の過去とか、台詞とかがありきたりなドラマチックさで、原作は、そういう設定がな…[全文を見る]

id:mai0814
最近観たDVDのことを語る

「私の中のあなた」を観ました。
予想してたのと全然違う角度から考えさせられる映画でした。
覚悟ができた人というのは、年齢に関係なく強いなぁという感想。
キャメロン・ディアスに対する印象が変わるかもしれません。口論シーンのが多かったし。

id:ckagami
最近観たDVDのことを語る

『旅するジーンズと19歳の旅立ち』
『旅するジーンズと16歳の夏』に引き続き。
毎回ほろっとさせられるシーンが一つあるのがすごい。
一作目はカーメンの、二作目はブリジットのところ。
あと4人それぞれのキャラ立ちがすごい。
俳優の個性も顔立ちも違うし、衣装が趣味の違いをよく表してる。