暑かったので、

たてもの園内のカフェに行ってきました。

壁と天井のあるところも捨てがたかったのですが、テラス席で

お銚子みたいなのに入ったアイスコーヒーをいただきました。氷もコーヒー製でうれしかったです。
…[全文を見る]
 お話しするにはログインしてください。
お話しするにはログインしてください。
Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
江戸東京たてもの園のことを語る
江戸東京たてもの園のことを語る
ライトアップしてたよ。



…[全文を見る]
江戸東京たてもの園のことを語る

江戸東京たてもの園でいま展示されてるのがスタジオジブリの立体建造物展です。スタジオジブリの作品に出てくる建造物についてのデッサンや模型が展示されていて、藤森照信さんという建築の専門家が説明を加えてあります。正直に告白すると、ジブリの作品はカリオストロとラピュタ以外はほとんどまともに観ていません。ついて行ったに過ぎない予備知識がないやつでもなかなか見ごたえがありました。たとえば小さなものでもデザインがこと細かく指示・指定されてて、部分部分を細密にしておきながら、作品が成り立っているのがよくわかりました。イスとかのえらい細かなパー…[全文を見る]
江戸東京たてもの園のことを語る

ほのかに見えるのが「田園調布の家(大川邸)」

今日は東京大茶会2010が開催されていましたが、到着時点でほぼ終了。
野点参加したかった(´Д`)

えどまる王国大運動会も着いた直後に終了しました(´;ω;`) 
これはその跡地、なんとなく楽しそうな雰囲気が残っていました。
 /江戸東京たてもの園
/江戸東京たてもの園



