お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:kos_sori
生活のことを語る

頭を洗うことのメインは地肌を洗うことだと思うが、毛の方を洗うことも大事。
泡立てた泡で毛先の方まできちんと洗うと、翌日の髪の調子が全く違う。
地肌を洗っている時、ついでに毛の方も大体洗えているような気もするが、そうでもない。
しかし何でだろう。髪は意外と汚れていて、汚れを落とさないと駄目だということなのだろうか。

id:kos_sori
生活のことを語る

うちの天井に付いている電灯は、カバーを外すと天井に小さな電球が沢山くっついているもので、私は初めて見た。
何なのか調べたところ、LEDシーリングライトらしい。へーこれが。
ということはもしかして、うちにある用途が不明なリモコンは・・・と思って電灯に向けて押してみたら、ON/OFFの他に明るさの調節もできて、エーッて言った。
この部屋もうちょっと明るくならんのかと思っていたが、そういうことか。(越してきて最初の頃、何だこれと思ってポチポチ押したけど、変化がないように見えたので放置した。)
しかし贅沢な機能だねぇ。私は使わないだろうな。

id:kos_sori
生活のことを語る

先日、私が住む建物専用のごみ捨て場に丸い蛍光灯が捨てられていたのを見て、いずれ交換するときのために、天井についている蛍光灯のサイズなどを確認しておこうと思った。
そこで家にある椅子を最大限高くして何とか手を伸ばし、カバーを外すと、見たことのない形状の電灯が現れた。
何だか取り外せるように見えないが、駄目になったりしないのだろうか。
もしつかなくなることがあればその時に考えるか。

id:kos_sori
生活のことを語る

先週出した不燃ごみがきちんと回収されただろうかと気になって見てみたら、回収されていなくてがっかり。
棒のようなものが袋から大きくはみ出しているのがいけなかったと思って、大きな袋に入れ替えようとしたら、私が入れたのではないものが袋に入っていた。
箱に入ったままの蛍光灯。
他人が出したごみ袋にごみを追加するのはまあいいとしても、回収されないものを入れるのはやめてくれ!

id:kos_sori
生活のことを語る

私的にはこまめに掃除をしていたつもりなのに、いつの間にかキッチンの天板?(シンクの外)に黒っぽい何かが付いて取れない。
これまでにクエン酸、重曹、そして今日クレンザーを試したが取れない。
錆なのか、カビなのか。どちらでもないのか。
あと試すとすればメラミンスポンジか。
しかし要らぬ掃除道具が増えるだけかもしれない。このために買ったクレンザーは何に使えば良いのだ。
あるいは、まだうっすらと色が付いている程度なので諦めて、これ以上広がらないように気を付けるか。

id:kos_sori
生活のことを語る

以前住んでいた所は冬になると窓が結露したが、今住んでいる所は全く結露しない。
何か工夫がしてあるのだろうか。
お風呂も、以前と同じ時間換気扇をかけて、朝見ると、以前の所は床に水滴が残っていたと思うが、今の所は乾いている。不思議。
あまり古い物件に長く住み続けるのは良くないということかもしれない。

id:kos_sori
生活のことを語る

毎度のことだけど、年末年始は普段買っているものが買えなくなるので微妙に困る。
牛肉ばかり売るのは止めてくれ~。レバーはどこに行ったんだ~。
年末は(今日も年末か)私にしては珍しく風邪をひいてしまい、大したことはなかったが体調が悪いなあという感じは味わった。
寒さを我慢するのは愚かな行為だと思った。

id:kos_sori
生活のことを語る

水道料金の支払いをクレジットカード払いで申し込んだが、まだ適用されていない分の払込票が届いた。
コンビニとか行かないといけないのか、面倒臭いなあと思い裏面を見たらPayPayでも払えると書いてあり、やってみたらできた。
いや~こんなに便利になっていたとは。
でも次回からは引き落としになるので、この便利機能を使う機会は二度とないと思う。

id:kos_sori
生活のことを語る

引っ越したら、同じ名古屋市内で区が変わっただけなのに、以前日常的に買っていたものが手に入らなくなった。
例えば押し麦。以前住んでいた区の人々は押し麦を食べるけど、この辺りの人は食べないのか?どういうこと?
何故かもち麦は置いてあるので代わりにもち麦を買ったら、おいしかったのでいいのだが。
そんな感じで新しい食べ物との出会いもある。

id:kos_sori
生活のことを語る

以前住んでいた賃貸物件を退去するときの掃除が大変だったので、今度住むところは綺麗を保ちたい。
しかし、今は楽しく掃除をしているけど、この気持ちがいつまで持つのか。
あまり丁寧にしていると、忙しくなった場合、疲れている時、そして飽きたらやらなくなってしまうかもしれない。
でも掃除はこまめにしないと綺麗を保てないしなあ・・・。

id:kos_sori
生活のことを語る

7月末に賞味期限が切れていたトマト缶があり、気になりつつ、缶詰なら少しくらい賞味期限が切れても平気だろうと思い、今日に至る。
今朝思い立って、缶詰を開けて食べた。
あと、8月に賞味期限が切れたコーンの缶詰があるんだよなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

引越し先の第一希望だった物件に、入居できると思っていたのにできなくなってしまって、結局第二希望の物件に入居することになったが、正直あまり気分が乗らない。
目の前にぶら下げられたにんじんを取り上げられて、きゅうりを渡されたような感じか。
きゅうりもおいしいけど、欲しかったのはこれじゃないんだよ!
でも中身をいくつか買い替えることを考えたら、少し楽しくなってきた。
高層階で向かいに何も無いので、レースカーテンを今より薄いやつにしようかな、とか。

id:kos_sori
生活のことを語る

先週末、不動産の仲介業者を変える時に、第一希望の物件を一旦キャンセルしたら、その間に誰かに取られてしまったようで、第一希望には入れなくなってしまった。
そんな感じでゴタゴタあって、今週末、第二希望の契約に至った。
自分が選んだ結果なので仕方ないが、疲れた。

id:kos_sori
生活のことを語る

引越しを先を探すため、先週から仲介業者の人とやり取りしていたのだけど、
契約の直前になって、別の仲介業者に乗り換えてしまった。
担当の方が、会うと自分の話をわーっと喋るからか、あまり会いたくない気持ちになる人だったので。
相性が悪かったということなのか。
時間を割いてもらったのに申し訳ないが。

id:kos_sori
生活のことを語る

かなり長いこと同じ場所に住んでいるが、最近身近な人が引っ越しをしたという話や、いい場所に住んでいるという話を聞いて、私も引っ越したい気がしてきた。
ネットで物件を調べてみると、今住んでいる所は値段の割に全然良くないような気がしてきて、これはもう引っ越すべきではと思い始めた。
とは言え実物を見ないと話にならないし、いざ引っ越すとなれば色々面倒なので、予定は未定だけども。
こういうの、あれこれ見ている時が一番楽しいのだと思う。

id:kos_sori
生活のことを語る

数日前まで、寝る直前まで家の窓を開けていた。
いつも9時半頃に外を見ると向かいの家に明かりが付いているけど、
10時半に窓を閉める時には明かりが消えていた。
多分そこの住人は10時頃に寝ているのだろう。
私は10時半に寝るの早すぎかなと思っていたが、
10時半に周りを見ても明かりが付いている窓が殆どないように見えるので、案外皆早く寝ているのかもしれない。

id:kos_sori
生活のことを語る

毎年お盆を過ぎたあたりで暑さのピークも過ぎると思うが、急に涼しくなるはずもなく、まだまだ暑い。
今年は暑さに耐えられず、朝からエアコンをつけていることもある。
ここ数日で気付いたのだが、冷房よりも除湿の方が涼しい。
うちのエアコンは冷房/除湿の場合設定温度の上限は30度で、30度設定の冷房は若干暑いが30度設定の除湿はずっと付けているとやや寒い。
温度計を見ると、湿度だけでなく温度も冷房より下がり気味。どこまで除湿する気なんだよ。
除湿の方が節電になるらしいけど、温度まで冷房より下がっているのを見ると、本当かなあという気がする。

id:kos_sori
生活のことを語る

冷房、一度付けるといつ消せばいいか分からない。
付けっぱなしが正解なのか。

id:kos_sori
生活のことを語る

(承前)
昨日、仕事の作業時間を後ろにずらしてくれと言われて困っていた件は、従うことにした。
私がゴネているみたいで気になるので。こんなことで悩みたくない。
相手は引く気がないようだったけど、私はどうしても譲れないわけではないし。

id:kos_sori
生活のことを語る

業務の都合で、仕事をする時間を1~2時間後ろにずらしてくれないかと言われて憂鬱になっている。
こんなことを嫌だと感じるのは変なのだろうか。慣れればどうということはないのかもしれないけど・・・。
人によってこだわるポイントが違うということなのかもしれない。
とりあえずもう少し様子を見させてくれと言ってあるけど、どうなるかなあ。