某所から英語の問題集を献本いただいたところ(宣伝を兼ねていると思う。自分にはあってもなくてもいいような感じ)、夫に「メルカリ」って言われた(^◇^;)
冗談でもそういう発想が生まれるくらい、この世はメルカリ慣れしているのですね。
お話しするにはログインしてください。
話題/人口に膾炙したもののことを語る
話題のことを語る
目的語って事はなるべく表題を名詞でつける感じなんですね~
以後気をつけます!
話題のことを語る
https://pulpdust.org/i/entry.php?id=1864323
>topic でありつつ subject というよりは object であり
>目的語的であることが基本的には望ましい
実は、使い始めたとき、ここが新鮮でした。意識しつつも、できているかと言われれば心許ないでございますのよ。現代人は、表題めいたものを付けたくなるんですかね。例えば、作品の名付けってそうですしね…。
話題のことを語る
つい、見出しを入れちゃうんですよね…。
このレイアウトだったら、主題を入れやすくなるかしら。
話題のことを語る
自分の使い勝手のために検証した
とりあえず、「映画/三行コメント/(作品名)」でエントリ数二つ(雨子さんの『魂のゆくえ』とわたしの『インシディアス』)、で検索をしてみると、
- 「映画」だと魂のゆくえもインシディアスも同じTL(でいいのかな)で流れる
- 「映画/三行コメント」でも2作品流れる
- 「魂のゆくえ」「インシディアス」はそれぞれのTLではノーエントリー
ついで、
- 「映画/三行コメント」で本文中で話題記法で「インシディアス」にふれるエントリー
- 話題「インシディアス」のエントリー
をそれぞれ一個ずつ作り、「インシディアス」で検索をかけると、「映画…[全文を見る]
話題のことを語る
だめだなぁ、話題をこれって決めて書くと……なんかエラソーな、肩ひじはった文になっちゃうのよね(´・ω・`)
話題のことを語る
「(話題)について、だれそれより、〜(本文)」の形式に合わせていれば自然と「お題」の発想から離れることができそうに思う。
「お題」か。今となってはよくわからないが、主題でありタイトルであり、そして「お題」だから、「ぼけなければ」「ここで一席」的反応を生む効果もあったのかなあ。
「○○について私は〜と思う」の型は文章の基本だし、多分そのうちぴんと来ると思う。
話題のことを語る
本文中に話題が含める、ので、「映画」を話題において本文中で話題扱いで作品名に触れれば、あとで作品名でも検索できるし、映画全般という扱いでTLもたどれる、のかな。
3行コメントはわたしもしょっちゅう使う(書くのも読むのも)ので、できたらそのままがいい、なあ。
※追記
あーでも、「話題」でスラッシュ区切りの単語がすべてキーワード化されるなら、screwflysolverさんのやり方のほうがいいのかな。ちょっと考えよう。
話題のことを語る
あとは3行コメントかなあ
ハイクでよく遡って見てたのは
(自分が見てから他の人のを読んでいたため)
「映画/3行コメント/作品名」とかならいっとくっぽくなるかな?
話題のことを語る
今までIDページに書いてたようなことは自動判定に任せることにします
話題のことを語る
たぶん「映画/アベンジャーズ」にしたらいいということなんだろう
今見テも「今見てるテレビ/番組名」が理想かもしれない?
話題のことを語る
とりあえずこだかなさんの過去エントリを見て参考にしようかなと思った。
話題のことを語る
ん~頭悪いから難しい。
朝の「おはよう」とかも違うってことだよね?
広告が出やすいように名詞にしてってこと?
話題のことを語る
変に話題の数が増えても…と思っているので、なるべく話題欄は埋めたほうがいいかな。
ちなみに、id:miexpoに投稿したものはトップに表示されるけど、はてな時代にid:miexpoしてたもの・ひそひそチェックしたものは、ひそひそ(点枠線)扱いで、idページに行かないと見られない…という理解でよいのかな。
話題のことを語る
タイ料理屋で、
メヌーがおもしろい
↓
たいせつなことはゲームで学んだ
↓
想像で語る狛犬ゲーム
↓
スタイルや素材の変化
↓
ストーンミュージアム 、サンドミュージアム
↓
3年くらい「外食は必ずカツカレー」だった
↓
カツのちから
といった変遷があった。
タイ料理はうまかった。
ところでこのキーワードの最初の投稿を読むとなぜか泣けてきた