阪神電鉄武庫川駅。西宮市と尼崎市の境目にある武庫川に跨って、橋のほぼ全体がホームになっている珍しい駅です。

西宮側にホームがある武庫川線の待機車両。本線のホームは尼崎寄りにあります。

両市民が自転車で行き交うこの通路、昔は武庫川線と本線の連絡に使われていたそうです。

尼崎側からの全景。橋の下では近所の老人達が集まって麻雀打ってました。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
鉄道ファン集まれ!のことを語る
鉄道ファン集まれ!のことを語る
和田岬線、和田岬駅。
路線はほぼ、三菱重工神戸造船所の関係者専用になっているようで、列車の運行は朝(7~9時)と夜(17~22時)だけになってます。
日曜に至っては、7時台と17時台の2本しか走っていません。

終点。

構内のがらんどうっぷりが凄いです。

車両は神戸線の普通と同じ(207系?)でした。
鉄道ファン集まれ!のことを語る
鉄道ファン集まれ!のことを語る
/鉄道ファン集まれ!



