お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:lieutar
雨乞い経済政策とレイシズムのことを語る

対韓国への輸出規制を受け、韓国では日本製品の不買運動が起きていると言う。
そういった運動の対象企業としてDHCが挙げられるらしいが、ああいった社を挙げてレイシズムを勧めているような企業はこういうことがなくても国を問わず不買運動されてろって思うし、自分自身もちろん買わない。

で、なんでDHCとかアパとか社を挙げてレイシズム推進とかしてしまっているのかってのをなんとなく考えてたんだけど、もちろん社長とかオーナーとかがもともとそういう人だったってのが大きいんだろうけど、もしかしたらそうすることで安倍政府の覚え目出たくすることが経営にもかなっ…[全文を見る]