お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
土岐麻子 / Gift~あなたはマドンナ~
2分すぎからの「あなたって素敵だわ」からの流れでどこが個人的に一番フックするかというと「何か秘訣はあるの?」です。これが「何か秘密はあるの?」だとそこまで僕の中でひっかからなかったと思います。
「シュペリアルになろう」(日本IBMのCM「スペシャルになろう」風)
音楽のことを語る
世界を広げたくてサンディ・ラムのCD「Come Back to Love」を買ってから25年近く経つと思います。ディスカバー・ミー・プロジェクトの一環として出勤時に聞いています。今日初めて知ったのですが、3曲目の「由你開始」、Baby It's Youだったんですね。(最後の最後で「Baby It's You」とも歌われる。)
ちゃんと聞いてなかったんだなあ。
音楽のことを語る
Wikipediaの記事によると、手紙魔ならぬエスパー魔美にプロコフィエフの「キージェ中尉」をモチーフとした回があるそうです。見れば思い出すのだろうけれども。
その中の「ロマンス」というともう「ラシアンズ」に直結するのが80年代ロックポップ脳ですね。
Stingの中でもよく眠れそうな曲でした。おやすみなさい。オッペンハイマーからリトルボーイを救う夢を。
音楽/ザ・クラッシュのことを語る
クラッシュの歴史上もっとも触れられることのないアルバム「Cut the Crap」。私も学生時代に廉価シリーズNice Price LineでCDを買ったままに近い状態だったけれど、最近は通勤のおともに(たぶんまだ何度目かで)聞いています。
The Clash/We Are The Clash
このアルバムの半分以上の曲は聴きとりできないということで日本盤ライナーノーツに歌詞が掲載されていないんですけど、この曲の1分14秒からのヴァースで「Nagasaki」と聞こえるんですよ。そのあと「fat boy」という単語も聞こえるんですよ。歌詞サイトに行ったところ、やはりネイティブでも聴きとりにくいのか「???…[全文を見る]
音楽のことを語る
♪別のマッチに火を灯して新しく始めよう!というディランのこの歌のようにはできませんが、今日という日は It's all over now baby blue。おやすみなさい。
音楽のことを語る
森口博子が深夜のアニメソング番組で歌っていたものを聴いて衝撃を受けて、テレビアニメ「らんま 1/2」の主題歌のオリジナルも初めて聞きました。(「じゃじゃ馬にさせないで」) ポップス的にサービスいっぱいで楽しいですね。当時聞いていたらヘビーローテーションしてていまでもイヤワームになっていたことでしょう。その流れで「きんぎょ注意報」の「わぴこ元気予報」も久しぶりに聞きました。「なんでもいいからガンバレ」にしみじみしました。なんでもいいから頑張ろう。
音楽のことを語る
自分でディスクを持ってないのに一緒に歌えるのは前世紀までの Mr. Childrenくらいまでなのだけれど、ひさしぶりに「Everybody goes」を聴いてみたところ、あああのころ桜井君に水平チョップを食らった羞恥心のない十代も今は40代で不器用にこの日々と戦っているのだろうかそれとも強かに日々を送っているのだろうかと思いました(「俺たちの明日」から借用)。
音楽のことを語る
The Rutles / Another Day
ラトルズの曲の中でも、ビートルズの楽曲で替えが効かないニールの曲の一つだと思います。
でも歌詞がよくわかんない。
音楽のことを語る
サン・アグスティンはセイント・オーガスティンからなのですよね。
ボブ・ディラン「聖オーガスティンを夢で見た」!ジョーン・バエズとのデュエットで。
音楽のことを語る
僕の持っているV.U.のベストCDは傷が入っていて、CDプレイヤーでは Sweet JaneとRock And Rollが再生できません。それがカーステだと再生されるんですよ。タフネスにびっくりしました。
今日も景気よくいこう。The Velvet Underground / Rock And Roll
♪ おーらい~ おーらい~
音楽のことを語る
亡くなってから知るなんてポップスファンとして泣けるところです。
Emitt Rhodes / Somebody Made For Me
この曲「ひとりポール・マッカートニー」って言いたくなりますね。ふつう「ひとりビートルズ」とかですのに!
Holly Parkは「ひとりダーク・マクイックリー」の風情を感じます。
音楽のことを語る
三浦久「碌山(ろくざん)」。10分を超える荻原碌山を歌った歌だよ。
ここで登場する女性は相馬黒光(そうまこっこう)という人だそうです。Coccoと音が近いね。
音楽のことを語る
夏が終わって涼しくなったなと思ってたら、気がつけば午後六時で真っ暗です。
「ろくさん」って愛称の有名な人がいたような気がしますが思い出せません。この人の勘違いかなあ。
音楽/矢野絢子のことを語る
2005年のアルバムに収録された「一人の歌」(切なくてチャーミングな歌)にビデオが制作されていて、蔵出し映像として公式チャンネルが先月アップロードしていたものが、予想できないものでした。
いい夢を。
音楽/矢野絢子のことを語る
矢野絢子の「燐光」の「汚れながらきれいになるよ」は泥の粒子がきめ細かいコンパウンドの役割を果たすことが比喩としてうまく使われているなあと思います。包丁研いでる時も思い出します。アマチュアの方のカバーのようだけど率直な表現がこの歌に合っているように思います。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
音楽/たむらぱんのことを語る
たむらぱん「おしごと」に脳内スイッチを入れておしごとをそろそろはじめましょう。
常識とされているもの、人生へのアドバイス風に始まって、それはそれで気にしとくといいかもしれないよねと進みながら中盤から後半にかけて疑問を含ませるのがたむらぱん流!(そんな簡単にまとめていいのならば)。
https://j-lyric.net/artist/a04dc6c/l02a6b5.html
「ハリウッド」の最後の「今日も夢見るのさハリーハリ ウッドストック!」もさいごにヒネる例かなあ。
音楽のことを語る
今日の移動のお供はクラシックやら生さだやらムジカ・ピッコリーノ外伝の「第九」や去年のN響第九などテレビ放送をDVDにしたものの音声でした。午前2時過ぎ、ドライブハイになったころ何かが降りてきてフリッパーズの「世界塔よ永遠に」は歓喜の歌ではないかと思い出して、世界塔を第九の合唱のメロディで歌ってみました。最後の「あははは あははー」がなかなかいいです。
https://www.uta-net.com/song/124864/