お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:o_ne_i
食べづらくしてみるのことを語る

水戸泉納豆

id:hide-psy
食べづらくしてみるのことを語る

トマトの霊性パスタ

id:o_ne_i
食べづらくしてみるのことを語る

おっと、「生きたまま腸まで届くビフィズス菌」さんの悪口はそこまでだ!

id:o_ne_i
食べづらくしてみるのことを語る

なめこの味噌汁栽培キット

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

ハイブリッドキムチ

id:quadratus
食べづらくしてみるのことを語る

勝手に引用
「引っ込み思案のようじゃな。マトンの脚に紹介してつかわそう。アリス、こちらマトン。マトン、こちらはアリス」マトンの脚は皿の中で立ち上がり、アリスに軽くおじぎをしました。アリスもおじぎを返しました。おびえるべきなのか、おもしろがるべきなのか、見当もつきません。

 「一切れお取りしましょうか」とアリスはナイフとフォークを手にとって女王二人を交互に見比べます。

 「まさか、何を申しておるか」と赤の女王さまがきっぱりと申しました。「紹介された相手を切るなんて、エチケットに違反しておるではないの。ひざ肉をお下げ!」すると給仕たちがそれを運び去り、かわりにおっきなすももプリンを持ってきました。

『鏡の国のアリス』山形浩生訳

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

「わたしたちがしめました」屠殺業者表示

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

牛肉、焼き肉用盛り合わせ(故ロッキー、故アンを主に使用)

id:quadratus
食べづらくしてみるのことを語る

見つめる

(使い回し)

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

キムチ(殺菌ずみ)

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

ナノ野菜

id:dadako
食べづらくしてみるのことを語る

頭上でカラスが旋回なう。