お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:qohelet
COVID-19のことを語る

(承前)柏レイソルでの陽性判定は13人とのこと。今週末のルヴァンカップ決勝は中止になりました。
自分も結局、人に会う生活に戻ってしまったので、感染予防は難しいなあと思う…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

感染防止に対するシステマチックな方策がないので、自治体や個別の団体が独自に行うしかないわけですが、それによる弊害が出そうでございます。いやー。ちょっとそれはあんまりではないかという事態が起きました。様々な事情もわかるけどそれはないでしょ…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

(承前)とある資格試験で東京会場に割り振られ、騒然とする新潟在住者たち。
「わかる」と思う事情:試験会場を提供するところが減り、主催側は近辺を用意できなかった。
でもそれはないでしょ、と思うこと:越境はしかたがないとしても、感染がもともと多い地域に試験会場を用意するとは何事ぢや…。受験者の所属先やコミュニティによっては感染拡大地域にいったら2週間の自主隔離を設けており、通常の生活に支障をきたす可能性もあるのです。
この点で、感染症対策が自主的であるマイナス面を強く感じました。感染拡大地域にいったら必ず隔離、という方針が全国的に徹底されていれば、新潟の人を東京会場に行かせる発想にはならないでしょー。

追記:まさかの申し込みミスということが発覚…。主催者都合ではないようです。私はなにを憤っていたのやらと思うと悲しい。ぴえん。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

旧正月文化圏の人たちが1月末に帰りたがっていた昨年が懐かしい。
帰った人は、しばらく戻って来られなくなっちゃったんじゃないだろーか。今はどこにいるのかな。日本かな、母国かなあ。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

FC東京のホーム戦、観客は3席の間隔を空けて整然と座っている。連れ同士でも離れて座っている。ゴール裏だって、立ったり動いたりする人なんかいない。
新潟でも5000人制限下での試合に行ったことがありますが、観客の雰囲気はそこまでじゃなかった。もちろん、運営はきっちりやってたけど。
都市部の人、すごい。警戒心をもってきちんと行動していると思いますよ。それでもなかなかおさまらないのは、人が多すぎるということなのでしょうかねえ…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

緊急事態宣言が出たら遠隔勤務に切り替え、というところが多いのかなあ。夫の職場もそう。
(承前)新しい生活様式にずっと取り組んでいる場所もあるのだろうけど、全体的には根付かなかったなあという気分です…(;_;)

id:qohelet
COVID-19のことを語る

思い切って集まろうと思った話し合いが中止に、オンラインではどうかと言っても、何人かからは会って話す方がいいと言われた。中止自体は問題ないし、確かに、会って話す方がいい。でも、会って話す方がいいから、思い切って集まろうとしたのに…。
この一年はこのループのような気がする。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

新型コロナ 対策講じても集団感染 調査で判明、市「危機感」 愛知・豊田の教会
https://mainichi.jp/articles/20210418/ddq/041/040/003000c

この件を検索すると、大村知事の「密な状況でみんなで大声で歌を歌ったと思われる」という発言がたくさん出てくるのですが、上記の無料部分でも読めるように「マスクやソーシャルディスタンスなど感染防止対策をとっていた」そうです。他の記事でも:http://www.kirishin.com/2021/04/14/48208/

記事の見出しにある通り、基本的な対策を行なっても感染リスクが低くならないのであれば、人が集まること自体をやめるしかないのでしょうか…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

地元の方から聞いた話ですが、電話予約の際に正式な日時のほか「お電話すればいつでも接種に来られますね?」と念を押されたそうです。キャンセル対応枠かな、なるほど。第1回目が今月中の方もいれば、7月という方もいて、いろいろですね。

近所のドラッグストアで模様の不織布マスクが安売りされていました。可愛いのになんで売れ残ったのかなと思ったら、プリーツが上向きだった。模様があるとひっくり返して裏向きにはできないですもんね。みなさん、マスクリテラシー高い…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

新潟県の新型コロナウイルス対感染症のサイトに、たまに、県立学校のお知らせが載る。教職員や生徒に感染者が出て、だいたい、何日から休業しますとか、再開しました、とか書かれている。
インフルエンザじゃないのに学級閉鎖みたいな対応でいいのかなあ、とずっともやもやしています…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

髪を切りに行ったら、マスクしたままで!と言われました。保健所からそういうお願いが出ているのだそうです。散髪程度で互いにマスクをしていれば、濃厚接触にはなりにくいのかな。貸出用の使い捨てマスクも用意しているみたい。
美容師さんは、もう慣れました〜と上手に耳元を切っていました。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

夫の栃木サポ仲間さん(少し年上)が今週、1回目のワクチンだって言ってたし、同い年の非医療関係者もワクチン受けたみたい。
身近でワクチン接種の話を聞くとほっとするー。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

(承前)10日くらい前は、ワクチン接種はまだ自分から遠いことだったんだなあ。
私の場合は来週以降に予定が決まります。職域接種のような枠も突然降ってきてドキドキ(⌒-⌒; )入れるかは不明だけど。
というわけで急に意識し始めてしまい、夏休みを決める気が失せました…こちらの日程が決まらないと落ち着かない。いろいろ計画を考えていたのですが、いったん見送りー。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

ワクチンの大規模接種申し込みがあるんだけど、若い人が迷ってるっぽいのでちょっと聞いてみた。
それで、私なんかが迷わないのは、年の功かなーと思ってしまった。若いほど副反応の出る確率が高いと聞くし、一人暮らしだと、ひとりでもほんとうに大丈夫か不安が先立つみたいです。そんなのなんとかなるよ、と思うのはこの歳だからかも…。締切までまだ時間あるし、申し込む気分になるといいな。
私も解熱剤を用意しておこうと思って、近所の薬局に行きました。

アセトアミノフェン製剤は売り切れ!ひょー。イブプロフェンなど、他はありましたけど。おほほ。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

(承前)ワクチン接種、私も夫も職場がらみです…。規模の小さい会社がいくつかまとまって大規模になった、アレです。商工会議所主催とか。夫は居住地では予約ができなかったんだけど、一方でうまくできてもう2回目を受けた若い世代もいるし、状況がそれぞれ違いすぎてびっくりしています。妹の地域はまだこの世代に接種券が来ていないって…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

感染の拡大傾向や、デルタ株のことを考えると、ますます集まりにくくなりますね…。でも、どうしても集まらないとできないこともあるし…。
PCR検査、気軽に受けられるお値段にしてー。
「自分が感染源」という可能性が常にある状態はきついですお。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

予診票、当日の体温は会場で測るタイプでした。
署名の日付を当日にしてください、って言われて修正したー。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

(承前)体温を機械で測ってシールが出てくるのは、数値の書き間違えがなくていいわねえーと思っていたのですが、記入済みの体温を上書きできるという利点もあるのですね!なあるほど\(^o^)/

学生さんなんか所属の大学で接種させれば一番スムーズだと思うのですが、都市部では不安定なワクチン供給のあおりを受けているようですね…(ノ_<)いくつかの大学のリリースを読んで、心が痛いです。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

地元の方が、父親の新盆だからって息子が帰省してきた、とこぼしていました。
そうだ、盆休みってたんに家族親戚が集まるだけじゃないよな、と思いました。亡くなった人を身近に感じる時期で、お墓参りをしたいのが人情だし、私たちはそういうことを大切にしてきたはずです。迎え火や送り火とか。
感染拡大によってそういうものが壊れていっているわけで、ほんと憎らしいウイルスです…。

id:qohelet
COVID-19のことを語る

いろいろと心配で、県内や居住地周辺の感染状況を毎日確認していましたが、一定の度合いを超え、しばらくは改善しそうにないと思われるので…もう見なくなりました…(^_^;)
ニュースでは見るけどね。