お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:gustav5
http://q.hatena.ne.jp/1372937147のことを語る

木下藤吉郎というのは秀吉が最初に公式に名乗った名前です。現在の残ってる古文書に木下藤吉郎秀吉という名前で署名しています。木下という名前は奥さんである「ねね」の家に関係してきます。
木下の名前の次が羽柴です。武士として一家を構えて、その名前として羽柴秀吉を名乗りました。養子にも羽柴の名前を与えています。秀吉は織田信長の支配下にいましたが、同じ織田家に仕えていた丹羽長秀と柴田勝家の名字からとったといわれてますがほんとかどうかはわかりません。
さて、最後の豊臣なのですが、羽柴が自分で名乗った【名字】であるのと異なり、これは【氏】という…[全文を見る]