お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:metalican
YouTubeのことを語る

テレビをほとんど観なくなった。若者たちもテレビを観なくなってきているのもうなづけます。最近はもっぱら政治系のyoutuberばかり。きっかけは「アメリカ大統領選」からでした。テレビの偏向報道がこんなにもひどいとは思いませんでした。

id:metalican
料理のことを語る

今までほとんど外食でしたが、コロナ騒ぎもあり、youtubeの料理動画を観ながら作っています。主に酒のつまみですが、作ってみて思ったのが、外食は高い!自分で作るとこんなに安く出来るんだと。もう居酒屋では自分で作れそうなつまみは注文しなくなっちゃいました(^^;)

id:metalican
自分(id:metalican)のことを語る

「はてなハイク」ではお絵描き楽しかったが、it-talksでも復活してくれないですかね~

id:metalican
のことを語る

百田尚樹の小説をほぼ読んでいて思ったのは、大体がもとになった、インスパイアされた物語があったと思います。まったくのオリジナル作品なんてシェークスピア以降無いのはわかりますが(シェークスピアも実は・・・)元ネタを「こうすればすごく面白くなる」という才能にたけているのだとおもいます。さすがは「探偵ナイトスクープ」のメイン放送作家であると納得いたしました。

id:metalican
のことを語る

ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」も面白かった。再生を成し遂げた平井一夫が著者で、秘訣はやはり「人」を動かすことなんだと改めて認識させられました。

id:metalican
のことを語る

岡田斗司夫の紹介で読んだ「コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった」。とても興味深く読めました。それまでバラバラと人力で手下ろししていた作業が、コンテナの出現によって輸出入のコストが下がり、海外の安い食品、製品が流通するようになった。手下ろししていた湾岸労働者たちの組織を「ギャング」と呼んでいて、悪い意味での「ギャング」の由来にもなっていて面白かった。

id:metalican
のことを語る

今とくに読んでいるのは「どんでん返し」がある小説です。乾くるみの「イニシエーション・ラブ」は実写映画にもなりました。読んでから映画を見ましたが、小説の良さは表現できてなく残念でした。

id:metalican
読書のことを語る

以前は文庫本一冊読むのに一週間はかかったが、最近急に2日ぐらいで読めるようになった。きっかけは百田尚樹の作品を読みだしてからだ。図書館で次々に読み続け、「野良犬の代償」以外百田尚樹の小説はすべて読んでしまった。youtuberのお勧め小説なんかを参考に他の作家のも読みだしたがスピードは落ちず、何だろう覚醒したのか!(^^;)