一日の終わりに、①ペンの持ちすぎで右腕が異常に痺れている、②目に光が入ると痛いと感じることがある、③疲労で吐き気がする。自分の限界に挑戦してるので、心身ともにボロボロになりつつあるので対策を考える。
痺れは①帰ってきたら親指を2分間、氷水に浸けて熱を取り、腕に湿布薬を貼る事。目は②「勉強専用」の眼鏡を常に持ち歩き、机に向かった時に交換する事。疲労は③半分は目からなので強力な目薬を点眼し、半分は脳のエネルギー欠乏なのでブドウ糖を摂取する事。
全部これまでに経験してきたことなので、対策に必要なものすべては手元に準備してある。あらゆるものを駆使して戦うのだ。
日常のことを語る