YouTubeで「小学生でもわかるやばい歴史」シリーズを配信している「ぴよぴーよ速報」というチャンネルがあって、あまりに面白いので全部観てしまった(「三国志を40秒で説明する」という動画が最高すぎる)。この動画を観てると、ぼくは「社会(地理と歴史)」が本気で好きなんだなと思う。人間の得意・不得意は、ほぼ中学生の時にでき上がってるのかもしれないとさえ最近ちょっと思う。
日常のことを語る
【広告】
楽天市場で「日常」を検索

- 【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]日常 (1…
- 漫画全巻ドットコム 楽天市場店
- ¥8580

- 日常 12/あらゐけいいち【3000円以上送料無料】
- bookfan 1号店 楽天市場店
- ¥748

- 日常 (十一)(11) (角川コミックス・エース)…
- 楽天ブックス
- ¥704

- 日常 (9) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥704

- 日常 (8) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥704

- 日常 (十)(10) (角川コミックス・エース) […
- 楽天ブックス
- ¥748