ペーパーバック版のオックスフォード英英辞典を手に入れたので、Hourly Newsという海外のNHKラジオニュース的な定時ニュースのみを流してくれるアプリを使って、BBCとVOA(Voice of America)を真剣に聴いてみた。数字のところを除けば、たぶん9割近く聴き取れていて、分からない単語は5分の放送で2、3語だった。たぶんテストだったら80点が今の実力なんだろうなと思った。ただオックスフォード英英辞典は物理的に異常に軽く、解説が明瞭なので、お金を使わないで無限に英語を楽しく遊ぶには最高な学習方法ではないかと思いました。OALD(Oxford Advanced Learner’s Dictionary)は7000円近くするけれど、ペーパーバック版のこれは1700円もしないので、洋画を観る時に手元に置いておくのはオススメかもしれません。本当に軽いので、英語辞典に対する考え方が変わります。
買い物のことを語る
【広告】
楽天市場で「買い物」を検索

- 買い物とわたし お伊勢丹より愛をこめて【電子書…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥794

- 8%OFFクーポン有 買い物リュック レジリュック リ…
- Anne Gee
- ¥3389

- エコバッグ 折りたたみ 大きいサイズ コンパクト …
- ガリペット楽天市場店
- ¥570

- 【300円offクーポン】エコバッグ 折りたたみ ショ…
- スタイルオンバッグ
- ¥3289

- ショッピングカート 4輪 折りたたみ キャリーカー…
- atRise(アットライズ)
- ¥15800

- cocoro ココロ ショッピングカート モリー 折りた…
- 旅行用品の専門店 コンサイス
- ¥6600