「国の借金いくら」みたいな記事について、企業経営してたら、普通に貸借対照表の総額は、毎年デカくなるのでいい加減にしろと思う。左に借方の「資産」、右に貸方の「負債」と「純資産」の内訳を書き、純資産比率が何%を書いてほしい。財務省の言い分は分からなくないけど、バランスシートの公開や国際比較をしないで、国民を煽る中央官庁と国民をバカ扱いし続けるマスコミはいい加減にしてほしい。
日常のことを語る
【広告】
楽天市場で「日常」を検索
- 日常 (3) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
- 日常 (十)(10) (角川コミックス・エース) […
- 楽天ブックス
- ¥748
- 【中古】【全品10倍!11/5限定】日常 8/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
- 日常 12/あらゐけいいち【3000円以上送料無料】
- bookfan 1号店 楽天市場店
- ¥748
- 日常 (1) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥792
- 【中古】日常 3/ あらゐけいいち
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110
