テレビの報道特集を見ていて、明日にでも能登へ行って、仮設住宅の泥かきを手伝いたい気持ちになった。もっとも山本文緒さんの遺作『自転しながら公転する』という小説にもこんなシーンがあって、主人公は現場で倒れてしまったのだった。おそらくぼくも大した仕事ができずに迷惑をかける可能性が高い。だから、まずは自分の生活と仕事をちゃんとしつつ、できることはないかと情報収集に取り組みたい。災害ボランティアの人は、本当に超人だなと、いざ自分でやろうとしてみると痛感する。
災害のことを語る
【広告】
楽天市場で「災害」を検索

- \50%OFFクーポン!/ 防災セット 2人用 サバイバ…
- 防災用品 オシャレ
- ¥28900

- 【ふるさと納税】防災 非常時 おたすけ箱(1人3日…
- 宮城県石巻市
- ¥25000

- 【ふるさと納税】10年長期保存 簡易トイレ 凝固剤 …
- 神奈川県藤沢市
- ¥10000

- 【ふるさと納税】【7年保存可能】永谷園主食ご飯セ…
- 福島県いわき市
- ¥26000

- 保存水 備蓄水 10年保存水 1.8l 6本入 2ケース 12…
- 海洋深層水のアコール
- ¥3860

- 非常食セット 5年保存 7日分 白米 アルファ米 ご飯…
- アイリスオーヤマ公式 楽天市場店
- ¥12800