id:skbn
純と愛のことを語る

そのあとの気持ち悪いストーカー問題と、胸の大きな人がきっちり第一ボタンまで留めてりぼん結んでる様のいやらしきことよ、とか、脚きれいだよ、脚、とか、愛と目があったら胸ぐらつかまれるか即行目をそらされそうなことで、忘れがちなんだけど

飛び石でしか見ていない私は、今日の放送「お、おお、このトラブルは、純発信じゃない、むしろ、純は全く悪くない、というトラブルだ……!」という奇妙なことで感動していました。このドラマ、はっきりとエピソードでは書かないけど、純が社会人として成長してる感じ、のリアリティがあるな、と思いました。

あと水野の太宰っぷりもおもしろいなあ、とか。谷崎かなー。
博識で哲学的なことを口にする人が「Hなことしたいだけ」って真実みがあるなあ、と思ったり、とはいえ「Hなことがしたいだけ」ってそもそも愛が言ったことであって、やや体よりにしろ、下心見え見えにしろ、それをいっちゃあおしまいよ、と言うことだし、好意をそういう言葉で変換する愛に、お前の本性の方がどうかと思うよ、といってやりたい。

いや、愛自身も「僕は汚れてる,生きてる価値はない」とおもってるかもしれないけど、そういう自衛の免罪符、先手を打って相手を封じる、みたいなやり方も含めて!風間俊介だから許してんだぞ!